ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

千歳山(ちとせやま)

都道府県 山形県
最終更新:YAMATOKOTK
基本情報
標高 471m
場所 北緯38度14分00秒, 東経140度21分36秒
カシミール3D
山形市東部に位置する低山。東西を登山道が貫き、山頂西側に2階建ての展望台がある。
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

千歳山(ちとせやま)は、山形県山形市市街地の東部にある山である。標高471.3m。信仰の山とされている。
国道13号と国道286号が交わる松山交差点のすぐ側に位置している。山形市東部とは言えど、比較的に街中に位置し、近くには山形県庁などがある。
千歳山の名前は阿古耶姫により命名された。国有林で自然休養林となっている(1970年指定)。
標高471.3mと、そこまで標高が高い訳でもなく、気軽に登ることのできる山である。また、山頂にある展望台からは山形市内を始め、蔵王連峰や月山なども眺めることができる。
麓には千歳山萬松寺やコンニャク店、千歳山公園がある。

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「千歳山」 に関連する記録(最新10件)

蔵王・面白山・船形山
01:413.7km326m1
  4    2 
rucre, その他1人
2025年07月20日(日帰り)
蔵王・面白山・船形山
01:403.6km306m1
  4    2 
2025年07月20日(日帰り)
蔵王・面白山・船形山
02:598.6km609m2
  24    40 
2025年06月29日(日帰り)
蔵王・面白山・船形山
01:242.7km278m-
  16    13  2 
2025年05月24日(日帰り)
蔵王・面白山・船形山
01:543.0km301m1
  41    17 
ann705, その他1人
2025年05月24日(日帰り)
蔵王・面白山・船形山
01:063.8km424m1
  9    6 
2025年05月05日(日帰り)
蔵王・面白山・船形山
01:314.9km372m1
  29    13 
2025年05月05日(日帰り)
蔵王・面白山・船形山
03:4910.7km900m3
  18    15 
2025年05月03日(日帰り)
蔵王・面白山・船形山
04:109.3km724m2
  40    10 
2025年04月26日(日帰り)
蔵王・面白山・船形山
02:4111.1km1,045m3
  22    4 
2025年04月20日(日帰り)