ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

高塚最高点(たかつかさいこうてん)

都道府県 滋賀県
最終更新:風波
基本情報
標高 380m
場所 北緯34度54分56秒, 東経136度19分57秒
カシミール3D
西尾寿一著
鈴鹿の山と谷6巻138ページ
高塚と山ノ神・笹路(点標名)406m(三等)
笹路と市場の間に406mの三角点をもつ飯盛形の山がある。
この山を市場の人は「高塚」と言った。

同書6巻139ページ 
山ノ神と高塚図
三角点記号 高塚 407 展望無し とある。側

現在は、三角点あった場所は、高速道路になっています。

高塚最高点へは、高速道路西側下を通る一般道から歩道で行けます。
立ち入り禁止等の表示もありません。
ただし、東側の一般道へは、害獣柵があり通り抜け出来ません。
最高点で引き返してください。

高速道路反対側も同じく西側から、歩道を歩けますが、東側には通り抜け出来ません。
山頂

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「高塚最高点」 に関連する記録(最新10件)

御在所・鎌ヶ岳
08:1122.6km1,413m4
  16    50 
2025年04月27日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
08:5017.6km1,198m4
  104     13 
2025年04月12日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
07:5312.8km681m2
  64    38 
tomatoichigo, その他1人
2025年04月01日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
04:0311.0km476m2
  51    9  2 
2025年03月29日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
03:377.0km396m2
  25    4 
2025年03月23日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
07:4922.6km1,042m4
  49    25 
2025年03月21日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
01:276.1km207m1
  11    36 
2025年03月15日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
01:155.6km212m1
  12    5 
2025年01月24日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
05:3811.9km500m2
  13    1 
2024年12月26日(日帰り)
近畿
07:1822.2km947m3
  24    3 
turiyama, その他1人
2024年12月07日(日帰り)