ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

四等三角点涸沼駅(ひぬまえき)

都道府県 茨城県
最終更新:sugegasa
基本情報
標高 3.4m
場所 北緯36度15分58秒, 東経140度31分36秒
カシミール3D
三角点は、ベンチとテーブルがある駅前の小さな休憩所です。
入口にメロンの看板あり。
駐車場 駐輪場、駐車場
トイレ
バス停

山の解説 - [出典:Wikipedia]

涸沼駅(ひぬまえき)は、茨城県鉾田市下太田にある鹿島臨海鉄道大洗鹿島線の駅である。
当駅は鉾田市北部に位置し、同市と大洗町の境界付近に位置する。
駅名の通り、ラムサール条約登録の水鳥生息地である涸沼への玄関口として、駅舎には観光センターが併設されている。
他、いこいの村涸沼、茨城町網掛地区の最寄り駅である。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「四等三角点涸沼駅」 に関連する記録(最新10件)

関東
02:5626.7km10m3
  19    40 
2025年01月26日(日帰り)
関東
05:5819.6km25m2
  17    10 
2023年05月05日(日帰り)
関東
05:4625.9km20m2
  21    1 
2020年12月26日(日帰り)
関東
08:1234.5km69m3
  8   
2019年09月08日(2日間)
関東
03:2425.3km22m2
  18    3 
2019年05月18日(日帰り)
関東
03:0025.2km6m2
  13    4 
2019年05月04日(日帰り)
日光・那須・筑波
05:5028.4km19m-
  51     38 
2012年07月21日(日帰り)