ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

岳滅鬼峠(がくめきとうげ)

都道府県 福岡県 大分県
最終更新:半袖大将
基本情報
標高 932m
場所 北緯33度27分22秒, 東経130度55分11秒
カシミール3D

山の解説 - [出典:Wikipedia]

岳滅鬼山(がくめきさん、がくめきやま)は、大分県日田市と福岡県田川郡添田町との境界にある山である。
英彦山の南西に位置し、複数のピーク(山頂)を有する。標高1,036.8mのピークに三等三角点が置かれており、これをこの山の標高とすることが多い。しかし、この山の最高点は、その北西に位置し岳滅鬼岳とも呼ばれる標高1,040mのピークである。ただし、岳滅鬼岳の頂上付近は周囲が樹木に囲まれ、展望はよくない。
平成の大合併によって日田郡の町村と合併するまでは、この山が日田市の最高峰であった。
そのさらに東には標高940mの岳滅鬼峠がある。この峠は江戸時代には日田からの英彦山参りの主要なルートであり、豊前国への最短経路でもあった。江戸時代の文人である広瀬淡窓も、英彦山参拝のためにこの峠を越えたことを日記に書き記している。峠には、現在も「従是北豊前小倉領」と刻まれた藩境を示す石柱が残っている。井出孫六によって日本百名峠のひとつに数えられている。

File:Gakumeki02.jpg|岳滅鬼峠の石柱

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「岳滅鬼峠」 に関連する記録(最新10件)

九州・沖縄
29:2665.1km4,233m10
  94     18 
2025年05月17日(2日間)
九州・沖縄
05:258.7km671m2
  45    1 
2025年05月13日(日帰り)
九州・沖縄
03:349.8km688m3
  43    12 
2025年05月11日(日帰り)
九州・沖縄
06:2810.4km873m3
  11    2 
2025年05月11日(日帰り)
九州・沖縄
05:0312.0km933m3
  54    5 
2025年05月10日(日帰り)
九州・沖縄
03:254.0km428m2
  41    2 
2025年04月08日(日帰り)
九州・沖縄
03:4010.6km909m3
  33    16 
2025年04月05日(日帰り)
九州・沖縄
08:4917.5km1,481m4
  62    404  2 
2025年03月25日(日帰り)
九州・沖縄
06:5410.2km747m2
  29     6  2 
toshi, その他1人
2024年12月07日(日帰り)
九州・沖縄
07:3820.9km1,625m5
  79     14  4 
2024年11月30日(日帰り)