また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

ドウの天井(どうのてんじょう) / カヲレ

最終更新:nagara
基本情報
標高 1333m
場所 北緯35度45分07秒, 東経136度41分44秒
カシミール3D
ドウの天井は、上大須ダム北に位置する二等三角点峰(点名:上大須)である。
一見奇妙と思える山名は、岐阜登山史の重鎮・故今西錦司氏が採取し大垣山岳会等で呼称していたものが一般化した、という経緯が「美濃の山(第2編)」で綴られている。
また当山は箱洞、日河原洞、西ヶ洞など多くの美しい谷に恵まれていることから、これらの美しい洞(ドウ)の天井(頂上)、という意味から命名されたと推測される。また点の記によれば俗称「カヲレ」の表記も確認出来る。
ダム完成前のドウの天井は、これらの沢を遡行する登山者が稀に訪れる秘峰的存在であった。特にコゼイ谷は太古より人の手が入っていない数少ない渓谷として称賛されていたが、現代はダム底にその殆どが没し登山事情もダムの完成と共に一変した。
管理道路が山頂付近まで延び、山頂も園地化されてしまったにも関わらず管理道路の一般の立ち入りは禁止、ゲートは人の通過さえ困難な状況なうえに距離も長い、など登山対象として寂しくもあり、厳しくもある状況になってしまった。このためダムの完成後は再訪を望む登山者、ぎふ百山にも選定されているため登頂を望む登山者、美濃の山の愛好家などにより、川浦渓谷側の谷や尾根、またはゲートを強行突破し管理道路を歩くなどして細々と登られている程度であった。
しかし2014年、岐阜の山々を精力的に登りブログで公表している「ひとり山歩き倶楽部」氏により、ダム湖畔より1121m付近の管理道路に至る尾根上に巡視路が発見され、現在ではドウの天井を訪れる登山者の多くがこの尾根を利用している。ただし上部ではやはり管理道路を使用するので、ここでは詳細については割愛し、自己責任においてと記すに留めておく。
山頂

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「ドウの天井」 に関連する記録(最新10件)

東海
09:2924.2km2,094m6
  47     35 
2023年10月22日(日帰り)
東海
06:4113.4km1,378m4
  29    8 
2022年11月22日(日帰り)
東海
08:2418.0km1,261m4
  50    205 
2022年11月19日(日帰り)
東海
06:5515.1km1,443m4
  36    9 
2022年11月19日(日帰り)
東海
06:4612.8km1,230m4
  20    5 
2022年11月19日(日帰り)
東海
07:3315.1km1,318m4
  26    12  2 
2022年11月18日(日帰り)
東海
08:2914.2km1,156m4
  43    29 
kei7985, その他1人
2022年04月23日(日帰り)
東海
07:3919.1km1,305m4
  50    15 
2021年11月21日(日帰り)
東海
09:2814.3km1,264m4
  12    11 
danna-, その他1人
2021年11月20日(日帰り)
東海
07:3516.7km987m3
  71    47 
CASEmiyamatakamai2744, その他9人
2021年11月07日(日帰り)