ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

名越切通し(なごえきりどおし) / 浦賀道

都道府県 神奈川県
最終更新:aotty
基本情報
標高 80m
場所 北緯35度18分26秒, 東経139度33分53秒
カシミール3D
名越切通しは鎌倉中心部と東側(三浦半島)を結んでいる峠である。
鎌倉七口(七切通し)の一つ。

鎌倉の切り通しの中では、朝比奈切通し、大仏切通しとともに、旧道の雰囲気を良く残している。
開通は鎌倉時代初期。
鎌倉時代の墓標である”まんだら堂やぐら群”や、鎌倉時代の防衛陣地・大切岸(おおきりぎし)など見所も多い。山頂(稜線)から衣張山(120m)にも接続している。

明治16年(1883年)、峠の下に名越隧道・小坪隧道の2つが開通するまで稼動を続けた。
鎌倉中心部と東側(三浦半島)を結んでいる
分岐 山頂から衣張山に行ける
登山口
登山ポスト
バス停 鎌倉市側・長勝寺BS、逗子市側・法性寺BS
展望ポイント 大切岸から逗子市や三浦方面の展望が良い

付近の山

この場所を通る登山ルート

「名越切通し」 に関連する記録(最新10件)

房総・三浦
05:4816.7km368m2
  24    2 
2025年08月04日(日帰り)
房総・三浦
09:1532.5km1,182m5
  64    1 
2025年07月31日(日帰り)
房総・三浦
04:1016.6km304m2
  1    1 
2025年07月27日(日帰り)
房総・三浦
03:3024.1km684m3
  12    9 
2025年07月26日(日帰り)
房総・三浦
04:5011.6km350m2
  22    4 
2025年07月25日(日帰り)
房総・三浦
06:2321.9km773m3
  109    4 
2025年07月22日(日帰り)
房総・三浦
02:3913.1km422m2
  10    3 
2025年07月20日(日帰り)
房総・三浦
02:0011.2km316m2
  24    4 
やま太, その他3人
2025年07月13日(日帰り)
房総・三浦
01:486.5km151m1
  17    4 
2025年07月12日(日帰り)
房総・三浦
06:4913.8km594m2
  59    11 
2025年07月07日(日帰り)