ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

ポロヌプリ岳(ぽろぬぷりだけ)

都道府県 北海道
最終更新:10ch
基本情報
標高 835.4m
場所 北緯44度23分49秒, 東経142度53分40秒
カシミール3D
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

ポロヌプリ岳(ポロヌプリだけ)は、北海道の紋別郡興部町と紋別郡西興部村の2町村にまたがる標高835.4mの山である。山頂には二等三角点「班渓山」が設置されている。
北見山地北部の毛鐘尻山と天北峠の間にある標高808mの無名峰から南東に分岐し標高870m峰を経て連なる支稜線上の山で、さらに南西方向には拳骨山が聳える。
山名はアイヌ語の「ポロ・ヌプリ(大きい・山)」が語源であるとされる。枝幸町(歌登町)と中頓別町の境界にはポロヌプリ山というよく似た山名の山がある。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「ポロヌプリ岳」 に関連する記録(最新10件)

道北・利尻
--:--16.2km821m-
  12    19 
2020年12月27日(日帰り)