ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

尾張富士(おわりふじ)

都道府県 愛知県
最終更新:半袖大将
基本情報
標高 275.03m
場所 北緯35度20分40秒, 東経136度59分02秒
カシミール3D
愛知の130山1番目

●「ふるさと富士百名山(1996年山と渓谷社)」掲載名も「尾張富士」
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

尾張富士(おわりふじ)は、愛知県犬山市南部に位置する標高275mの山である。
郷土富士であり、尾張三山の1つでもある。
山頂には大宮浅間神社奥宮があり、四等三角点が設置されている。東側の山麓には、博物館明治村や入鹿池がある。また山の南側を、五条川が流れる。
尾張富士が本宮山と山の高さを競い合ったことに由来して、「石上げ祭」が、毎年8月の第1日曜日に開催されている。山頂には、多くの小石が積み上げられている。
なお、この山と同名の四股名の力士が存在した。各方面からの登山道(ハイキングコース)が整備されている。
かつては犬山駅と博物館明治村を結ぶ岐阜バス(かつては名鉄バスだった)が尾張富士の近辺を経由していた。
なお、コバノイシカグマ科のフジシダ(Monachosorum maximowiczii)の和名の由来になっている。

付近の山

この場所を通る登山ルート

「尾張富士」 に関連する記録(最新10件)

東海
05:5811.4km465m2
  70    1 
2025年04月25日(日帰り)
東海
05:329.7km470m2
  46    50  2 
mayu0509shin−ichi, その他5人
2025年04月20日(日帰り)
東海
06:3418.7km1,038m3
  27    1 
2025年04月19日(日帰り)
東海
05:4914.6km744m3
  42    9 
2025年04月16日(日帰り)
東海
03:5112.1km739m3
  19    21 
2025年04月12日(日帰り)
東海
04:1013.3km765m3
  16    9 
2025年04月09日(日帰り)
東海
04:4814.9km800m3
  52    236  4 
2025年04月05日(日帰り)
東海
04:0010.9km617m2
  20    2 
2025年04月05日(日帰り)
東海
03:358.8km632m2
  55    9 
2025年04月03日(日帰り)
東海
01:081.5km180m1
  16    7 
2025年03月24日(日帰り)