ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

黒沢口八合目(くろさわぐちはちごうめ) / 金剛堂・阿波ヶ岳

都道府県 長野県
最終更新:レコ君
女人堂・八合目 写真一覧へ 女人堂 写真一覧へ 女人堂 写真一覧へ 女人堂・八合目 写真一覧へ 黒沢口コースの紅葉も八合目より下に進んでる感じです。
基本情報
標高 2470m
場所 北緯35度53分42秒, 東経137度29分54秒
カシミール3D
黒沢口登山道の八合目。
この辺りで森林限界を越え、御嶽山や中央アルプスの展望が広がる。
秋は山肌を染める紅葉が美しい。
分岐 三ノ池登山道が分岐
山小屋 女人堂 https://ontake-nyonindo.jimdofree.com/
トイレ
水場
食事
展望ポイント

付近の山

この場所を通る登山ルート

「黒沢口八合目」 に関連する記録(最新10件)

槍・穂高・乗鞍
06:4211.0km1,300m3
  20    6 
2025年08月09日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
03:447.3km957m3
  42     11 
2025年08月08日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
04:347.4km949m3
  17    21 
2025年08月08日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
05:077.3km941m3
  19    5 
2025年08月08日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
08:0416.2km1,728m5
  9    6 
2025年08月08日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
08:019.1km1,244m3
  49     9 
yama-kenji, その他1人
2025年08月08日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
05:027.4km816m2
  21     10 
2025年08月05日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
06:218.7km1,000m3
  54     22  2 
2025年08月04日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
06:467.7km961m3
  19     16 
2025年08月04日(日帰り)
甲信越
07:379.3km1,166m3
  23    11 
2025年08月04日(2日間)