ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

槇尾山(滝畑ダムから周回)

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り   5 時間    往復/周回ルート
エリア近畿
ジャンルハイキング
技術レベル 2/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 3/5 ※体力レベルの目安
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 6.72km
最高点の標高: 711m
最低点の標高: 277m
累積標高(登り): 697m
累積標高(下り): 683m
アクセス 車・バイク    公共交通機関(電車・バス)   

ルート説明:

滝畑ダム新関谷橋(バス停駐車場)→ボテ峠→番屋峠→施福寺→蔵岩→槇尾山山頂
→十五丁石地蔵→猿子山城→ボテ峠→新関谷橋

ルート詳細

1. 岩湧山登山口 [詳細]
2. 滝畑ダム バス停 [詳細]
3. ボテ峠 (477m) [詳細]
4. 槙尾山施福寺 (472m) [詳細]
5. 蔵岩 [詳細]
6. 槇尾山 (600m) [詳細]
7. 猿子城山 (709m) [詳細]
8. ボテ峠 (477m) [詳細]
9. 滝畑ダム バス停 [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「槇尾山(滝畑ダムから周回)」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

金剛山・岩湧山
05:4814.6km1,312m4
  12   24 
2025年04月26日(日帰り)
金剛山・岩湧山
03:456.9km596m2
  23    11 
sugisama, その他1人
2025年04月25日(日帰り)
金剛山・岩湧山
03:5410.0km877m3
  5  
2025年04月17日(日帰り)
金剛山・岩湧山
05:189.1km907m3
   2 
マスケン, その他2人
2025年04月12日(日帰り)
金剛山・岩湧山
03:0310.5km1,000m3
  16   16 
2025年04月05日(日帰り)
金剛山・岩湧山
01:393.5km287m1
  15   2 
2025年04月05日(日帰り)
金剛山・岩湧山
06:3612.4km1,028m3
  32     19  2 
とんちゃん, その他2人
2025年04月05日(日帰り)
金剛山・岩湧山
04:002.7km191m-
  9   2 
2025年03月29日(日帰り)
金剛山・岩湧山
02:535.7km573m2
  24   3 
2025年03月26日(日帰り)
金剛山・岩湧山
03:0010.0km864m3
  62    13 
2025年03月23日(日帰り)

もっと見る