ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

滝畑登山口(たきはたとざんぐち)

都道府県 大阪府
最終更新:Raccoon-dog
基本情報
標高 280m
場所 北緯34度22分34秒, 東経135度31分16秒
カシミール3D
岩湧山の滝畑ダム側の登山口

↓↓滝畑湖畔観光農林組合(駐車場、周辺施設の情報あり)
http://takihata.jp/outline.php
登山口
駐車場 登山口前ほか(いずれも有料?)
トイレ

付近の山

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

  • 初級 日帰り 金剛山・岩湧山
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    山頂に広がる広大な萱場。 ススキの穂が揺れる10〜11月にかけ、岩湧山は秋から冬にかけての登山適期を迎えます。また、低山とは思えない山頂からの展望は一級品! 登山道はよく整備されており、初心者から家族連れまで楽しめるルートとなっています。

「滝畑登山口」 に関連する記録(最新10件)

金剛山・岩湧山
09:5429.8km1,954m6
  11    3 
2025年04月20日(日帰り)
金剛山・岩湧山
04:0310.7km738m3
  109    3 
2025年04月19日(日帰り)
金剛山・岩湧山
05:1716.7km1,120m4
  36    15  3 
2025年04月19日(日帰り)
金剛山・岩湧山
05:3420.2km1,142m4
  20    11 
2025年04月18日(日帰り)
金剛山・岩湧山
19:2352.7km3,548m10
  80     20 
2025年04月15日(2日間)
金剛山・岩湧山
03:0810.8km746m3
  7    8 
2025年04月12日(日帰り)
金剛山・岩湧山
04:4512.1km764m3
  10    4 
2025年04月09日(日帰り)
金剛山・岩湧山
02:308.6km746m2
  21    5 
2025年04月05日(日帰り)
金剛山・岩湧山
05:4918.7km1,462m4
  51    9  4 
2025年04月05日(日帰り)
金剛山・岩湧山
06:2020.7km1,163m4
  18     13 
2025年04月05日(日帰り)