ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

熊野本宮より玉置山

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り    往復/周回ルート
エリア大峰山脈
ジャンルハイキング
技術レベル 3/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 5/5 ※体力レベルの目安
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 51.16km
最高点の標高: 1089m
最低点の標高: 67m
累積標高(登り): 1997m
累積標高(下り): 2040m
アクセス 車・バイク   
十津川より玉置山へは予約制のバスが有り

ルート説明:

地図上の距離累積標高があると思われる大峰奥駆最後最大の難ルート、
登りで使うのは危険日帰り不可、

ルート詳細

1. 熊野本宮大社 [詳細]
2. 大斎原 [詳細]
3. 七越峰 (262m) [詳細]
4. 吹越峠 [詳細]
5. 吹越山 (325m) [詳細]
6. 大黒天神岳 (573m) [詳細]
7. 五大尊岳 (825m) [詳細]
8. 大森山 (1078m) [詳細]
9. 玉置辻 [詳細]
10. 玉置神社 [詳細]
11. 玉置山 (1076m) [詳細]
12. 熊野本宮大社 [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「熊野本宮より玉置山」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

大峰山脈
09:2419.2km981m4
  56    11 
2025年04月26日(日帰り)
大峰山脈
09:0221.4km1,102m4
  43    22  2 
2025年04月26日(日帰り)
大峰山脈
10:3217.0km1,843m5
  6    6 
yabutiyann, その他30人
2025年04月19日(日帰り)
大峰山脈
09:1128.6km2,085m6
  12   2 
2025年04月12日(日帰り)
大峰山脈
08:0120.5km1,170m4
  40     45  4 
2025年03月30日(日帰り)
大峰山脈
07:4131.4km2,371m7
  22    11 
2025年03月23日(日帰り)
大峰山脈
08:2523.7km1,449m4
  36    5 
2025年02月23日(日帰り)
大峰山脈
25:4646.6km3,608m10
  88     50  6 
2025年02月22日(4日間)
大峰山脈
08:1020.9km1,104m4
  28     9 
2024年12月31日(日帰り)
大峰山脈
09:5922.6km1,396m4
  38    11 
2024年12月22日(日帰り)

もっと見る