ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

利尻山(鴛泊コース・ピストン)

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り    往復/周回ルート
エリア道北・利尻
ジャンルハイキング
技術レベル 3/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 4/5 ※体力レベルの目安
見どころ 温泉あり 眺望あり
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 12.56km
最高点の標高: 1723m
最低点の標高: 203m
累積標高(登り): 2377m
累積標高(下り): 2371m
アクセス 車・バイク   
民宿やホテルなどが登山道への送迎をしている(無料)

ルート説明:

利尻岳はコースが二つある(沓形コースと鴛泊コース)。
前者の方は地元の人はあまりお勧めはしてないようです。

■鴛泊(おしどまり)コース
全般的に石が多く、疲れる道です。
9合目中盤は火山灰質の石が多く、滑りやすい足を踏み出すごとに後ろに滑る。
山慣れている人でもきついと思う。
道が狭いところも多く、すれ違い・追い抜きに苦労するところも多い。
迷うところはありませんでした。

■山頂
南峰(1721m)が一番高いですが、登頂・通行禁止のため、北峰(1719m)しか踏めません。
三角点がある北峰を山頂としているらしい。

ルート詳細

1. 利尻山北麓野営場(登山口) (220m) [詳細]
2. 甘露泉 [詳細]
3. 長官山 (1218m) [詳細]
4. 利尻岳山小屋 [詳細]
5. 沓形分岐 [詳細]
6. 利尻山北峰 (1718m) [詳細]
7. 利尻岳山小屋 [詳細]
8. 長官山 (1218m) [詳細]
9. 甘露泉 [詳細]
10. 利尻山北麓野営場(登山口) (220m) [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「利尻山(鴛泊コース・ピストン)」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

道北・利尻
07:0720.9km1,739m5
  75   4 
2025年08月19日(2日間)
道北・利尻
07:2912.1km1,401m4
  28    16  2 
2025年08月18日(日帰り)
道北・利尻
06:5616.8km1,643m5
  10   5 
2025年08月16日(日帰り)
道北・利尻
08:1212.1km1,465m4
  50    54 
2025年08月16日(日帰り)
道北・利尻
09:3212.4km1,462m4
  31   11 
misatoaaa, その他1人
2025年08月15日(日帰り)
道北・利尻
05:4114.5km1,465m4
  20    9 
森野遊人, その他1人
2025年08月15日(日帰り)
道北・利尻
09:2616.8km1,648m5
  32    36 
2025年08月14日(日帰り)
道北・利尻
05:5412.3km1,546m4
   1 
2025年08月14日(日帰り)
道北・利尻
09:4217.0km1,772m5
  14   4 
2025年08月14日(日帰り)
道北・利尻
05:4514.3km1,635m4
  17   4 
2025年08月14日(日帰り)

もっと見る