また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

HOME > ルートWiki

大月駅=菊花山=御前山=猿橋駅

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り   3 時間    片道ルート
エリア奥多摩・高尾
ジャンルハイキング
技術レベル 2/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 1/5 ※体力レベルの目安
距離/時間
[注意]
合計距離: 5.58km
最高点の標高: 698m
最低点の標高: 322m
累積標高(上り): 598m
累積標高(下り): 640m
アクセス 公共交通機関(電車・バス)   
大月駅から歩き始めて、猿橋駅に下ります。

ルート説明:

大月駅前に見える山が菊花山です。この山から御前山を経由して猿橋駅に下るコースですが、踏み跡はしっかりと着いています。但し、一部不明朗な個所もありますので、地形を読むスキルは必要です。ところどころには、岩場もありますので、十分な注意が必要です。

ルート詳細

1. 大月駅 [詳細]
踏み跡はしっかりと着いています。山頂に近付くと岩場も出てきますが、危険な所にはロープが設置されています。
2. 菊花山 (643m) [詳細]
沢井沢ノ頭への道の途中から御前山の方向に下りますが、標識もなく不明瞭です。地図と磁石で確認してください。
3. 八五郎岩 [詳細]
岩は南側に巻き道があります。
4. 御前山(厄王山) (730m) [詳細]
ところどころに岩がゴロゴロしている急坂が出てきますが、時には少し平坦な道もありホッとします。
5. 御前山登山口 [詳細]
ここからは舗装道路を歩きます。猿橋駅が見えていますので、その方向を目指して歩けば着きます。
6. 猿橋駅 [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入り登録-

「大月駅=菊花山=御前山=猿橋駅」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

奥多摩・高尾
  8   4 
あさやん, その他1人
2023年09月17日(日帰り)
奥多摩・高尾
   2 
2023年09月16日(日帰り)
奥多摩・高尾
  7    2 
2023年09月15日(日帰り)
奥多摩・高尾
  35    6 
2023年08月27日(日帰り)
奥多摩・高尾
  16   2 
2023年08月27日(日帰り)
奥多摩・高尾
  2  
2023年07月23日(日帰り)
奥多摩・高尾
  7   5 
おかぴー, その他15人
2023年07月23日(日帰り)
奥多摩・高尾
  2   
2023年07月23日(日帰り)
奥多摩・高尾
  24    6 
2023年07月16日(日帰り)
奥多摩・高尾
  
2023年07月15日(日帰り)

もっと見る
ページの先頭へ