ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

道後山 月見ケ丘→大池→道後山→岩樋山→月見ケ丘

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り    往復/周回ルート
エリア中国山地東部
ジャンルハイキング
技術レベル 2/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 2/5 ※体力レベルの目安
見どころ 眺望あり 紅葉あり
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 5.64km
最高点の標高: 1255m
最低点の標高: 1068m
累積標高(登り): 417m
累積標高(下り): 406m
アクセス 車・バイク   

コースタイム 道後山登山口 ---(9分)--- 休憩所 ---(9分)--- 大池分岐 ---(10分)--- 大池 ---(10分)--- 道後山 ---(1分)--- 岩樋山 ---(11分)--- 道後山登山口

ルート説明:

快晴に恵まれて最高のコンデション!

紅葉も始まって綺麗です。

ルート詳細

1. 道後山登山口 (870m) [詳細]
2. 休憩所
目の前には猫山が見えます。
3. 大池分岐
4. 大池
マムシグサの実が鮮やかでした。
5. 道後山 (1268m)
大山が薄っすらと見えました。
6. 岩樋山 (1271m) [詳細]
昼食
アキノキリンソウ、タンナトリカブト、リンドウ、ヤマラッキョ、イヨフウロウ、カワラナデシコ。
7. 道後山登山口 (870m) [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「道後山 月見ケ丘→大池→道後山→岩樋山→月見ケ丘」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

中国
03:465.4km210m1
  
2025年05月01日(日帰り)
中国
02:426.6km377m2
  5    1 
2025年04月30日(日帰り)
中国
04:495.8km310m1
  10    8 
fujitac_ettoARUKU, その他5人
2025年04月27日(日帰り)
中国山地東部
04:468.6km404m2
  29    35 
2025年04月26日(日帰り)
中国
03:148.2km483m2
  9    8 
2025年04月24日(日帰り)
中国
03:078.3km408m2
  10    3 
2025年04月06日(日帰り)
中国
03:598.1km376m2
  11   3 
2025年02月14日(日帰り)
中国
04:058.7km389m2
  32    45  2 
2025年02月14日(日帰り)
中国
03:376.1km565m2
  11    2 
2025年02月11日(日帰り)
中国
03:296.2km362m2
  13    8 
2025年01月18日(日帰り)

もっと見る