ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

大峰山(八経ヶ岳)※行者還トンネル西登山口よりピストン

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り    往復/周回ルート
エリア大峰山脈
ジャンル無雪期ピークハント/縦走
技術レベル 2/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 3/5 ※体力レベルの目安
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 14.33km
最高点の標高: 1925m
最低点の標高: 1079m
累積標高(登り): 1103m
累積標高(下り): 1047m
アクセス 車・バイク   

ルート詳細

1. 行者還トンネル西口 [詳細]
2. 奥駈道出合 [詳細]
3. 弁天の森 (1600m) [詳細]
4. 聖宝ノ宿跡 [詳細]
5. 弥山小屋 (1876m) [詳細]
6. 国見八方覗 [詳細]
7. 弥山 (1895m) [詳細]
8. 大峰山 (1914m) [詳細]
9. 八経ヶ岳 (1914m) [詳細]
10. 国見八方覗 [詳細]
11. 弥山小屋 (1876m) [詳細]
12. 弥山 (1895m) [詳細]
13. 聖宝ノ宿跡 [詳細]
14. 弁天の森 (1600m) [詳細]
15. 奥駈道出合 [詳細]
16. 行者還トンネル西口 [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「大峰山(八経ヶ岳)※行者還トンネル西登山口よりピストン」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

大峰山脈
05:079.9km1,106m3
  23   7 
2025年08月15日(日帰り)
大峰山脈
05:179.8km1,111m3
  22   3 
2025年08月15日(日帰り)
大峰山脈
09:0510.1km1,111m3
  21   6 
2025年08月15日(日帰り)
大峰山脈
07:2417.5km1,690m4
  15   6 
2025年08月15日(日帰り)
大峰山脈
04:569.5km1,093m3
  2   8 
2025年08月14日(日帰り)
大峰山脈
03:4910.1km1,115m3
  10    10 
2025年08月14日(日帰り)
大峰山脈
06:4114.2km1,241m3
   4 
2025年08月14日(日帰り)
大峰山脈
07:0812.5km1,150m3
  15    17 
2025年08月14日(日帰り)
大峰山脈
07:1511.7km1,132m3
  38    11 
2025年08月14日(2日間)
大峰山脈
12:0312.3km1,192m3
  8    6 
2025年08月14日(2日間)

もっと見る