また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

HOME > ルートWiki

御在所岳、本谷ルート

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り   2 時間    往復/周回ルート
エリア御在所・鎌ヶ岳
ジャンル積雪期ピークハント/縦走
技術レベル 3/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 1/5 ※体力レベルの目安
見どころ 温泉あり 眺望あり 紅葉あり
距離/時間
[注意]
合計距離: 5.54km
最高点の標高: 1214m
最低点の標高: 514m
累積標高(上り): 1770m
累積標高(下り): 1809m
アクセス 車・バイク    公共交通機関(電車・バス)    タクシー

ルート詳細

1. 御在所岳中道ルート前駐車場(旧料金所前) (517m) [詳細]
2. 中登山道口 (570m) [詳細]
中登山口より御在所山の家(一の谷山の家)まで移動。
山の家右横から入山、標識はない。
基本的にバリルートだが、マーク、リボンが点在する。
谷の岩場を詰め、ときどき滝を巻いたり登ったり。
コース前半の不動滝は左手の斜面から巻く。
不動滝は過去に滑落死亡事故あり。
コース中ほどまで来ると、畳岩を右手よりお助けロープで登り休憩できる。
この岩場は一の谷分岐で、左は一の谷新道の鷹見岩へ。
右手が本谷ルートとなる。
ここから進むこと10分程で支沢に出る。
右手はコウモリ沢で行き止まり、左手の谷を詰めると大黒滝に出る。
大黒滝も過去に滑落死亡事故あり。
大黒滝を左手斜面より巻いて岩場をよじ登ると本谷ルート。
よじ登らずに斜面を進むと大黒尾根ルートとなる。
岩場をよじ登り、ゴーロをいくつか超えると一本筋の滝に出る。
これを右手斜面より巻いて行くと三角岩に出る。
三角岩は夏道が使えるならば下を通ることができる。
三角岩を超えれば、後はひたすら急登の岩場を詰めていく。
最終ポイントはロープウェイの駅直下。
ここからは左が大黒岩方面(ほぼ垂直の斜面を登る)で一の谷新道と合流。
右がロープウェイの軌道点検路で朝暘台に出る。
3. 大黒岩 [詳細]
大黒岩を左より巻くと、眺望のよい岩場に出られる。
ここより湯の山温泉街や伊勢湾、条件が良ければ中央アや富士も見られる。
因みに、ここから見る隣の鎌ヶ岳は一番カッコよく見える。
4. 富士見岩 (1200m) [詳細]
5. 御在所山上公園駅 (1190m) [詳細]
6. 第一ケルン 裏道登山道九合目 (1185m) [詳細]
7. キレット (900m) [詳細]
8. 地蔵岩 (895m) [詳細]
9. おばれ石 (800m) [詳細]
10. 中道登山口 (550m) [詳細]
11. 御在所岳中道ルート前駐車場(旧料金所前) (517m) [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「御在所岳、本谷ルート」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

御在所・鎌ヶ岳
04:136.2km725m2
  4   3 
2024年03月11日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
03:253.3km677m2
  4    8 
2024年03月11日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
07:038.8km878m3
  21   3 
yamanobori, その他1人
2024年03月10日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
04:588.3km720m2
  55    20 
2024年03月10日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
06:253.5km660m2
  3    6 
tosyukith, その他1人
2024年03月09日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
04:336.8km907m3
  20   16 
minagen, その他1人
2024年03月09日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
05:137.5km951m3
  17   5 
2024年03月08日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
05:387.2km750m2
  50    123 
2024年03月07日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
--:--5.3km726m-
  20    10 
2024年03月04日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
03:225.8km808m2
  21    26 
2024年03月03日(日帰り)

もっと見る