また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

一ノ谷御在所山の家(いちのたにございしょやまのいえ)

一ノ谷御在所山の家 写真一覧へ 一ノ谷御在所山の家 写真一覧へ 一ノ谷御在所山の家
御在所山の家の脇を通って一ノ谷新道入口へ
一ノ谷山荘の上側、旧御在所山の家の前を通って奥へ。
基本情報
標高 570m
場所 北緯35度00分52秒, 東経136度26分04秒
カシミール3D
廃業した山小屋
登山口
山小屋 15人、4200円 素2500円、通年の土・日・祝日

山の解説 - [出典:Wikipedia]

御在所岳(ございしょだけ)は、三重県三重郡菰野町と滋賀県東近江市の境にある標高1,212 mの山で、御在所山とも呼ばれる。鈴鹿国定公園の中に位置し、日本二百名山、関西百名山及び鈴鹿セブンマウンテンに選定されている。
急峻な岩壁やツツジ科の花々が美しい、変化に富んだ山である。春にはツツジや桜、そして様々な植物、夏にはアカトンボ、秋には紅葉、冬には樹氷や冬山登山と、四季を通じて楽しむ山として最適であるが、一方では「藤内壁」(とうないへき)などの岩肌を有し、ロッククライミングの名所ともなっている。冬には藤内壁のアイスクライミングも楽しめる。
三重県側の湯の山温泉から山頂直下まで御在所ロープウェイが通じている。広い山頂部は御在所スキー場となっており、そのリフトを利用して、一等三角点
のある西端の山頂まで行くことができる。

付近の山

この場所を通る登山ルート

「一ノ谷御在所山の家」 に関連する記録(最新10件)

御在所・鎌ヶ岳
  36    19 
2023年10月03日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
  4    3 
2023年10月01日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
  22    17 
2023年10月01日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
  40    15 
nekojima2002, その他1人
2023年09月30日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
  9    4 
2023年09月30日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
  1    7 
2023年09月30日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
  70    20 
2023年09月30日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
  10    8 
2023年09月30日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
  24    11 
, その他1人
2023年09月30日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
  7    5 
2023年09月30日(日帰り)
ページの先頭へ