また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

HOME > ルートWiki

八が岳横断歩道

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り    片道ルート
エリア八ヶ岳・蓼科
ジャンルハイキング
技術レベル 2/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 3/5 ※体力レベルの目安
見どころ 眺望あり 紅葉あり
距離/時間
[注意]
合計距離: 20.57km
最高点の標高: 1878m
最低点の標高: 1371m
累積標高(上り): 1255m
累積標高(下り): 1439m

ルート説明:

横断歩道といっても山の中の道で登山道です。
アップダウンも多くあります。
崩壊場所がなければ、おすすめコースです。

ルート詳細

1. 観音平 (1560m) [詳細]
2. 観音平 (1560m) [詳細]
3. 八ヶ岳横断歩道分岐 [詳細]
標識を確認して
4. 八ヶ岳神社(祠) [詳細]
5. 三味線滝 [詳細]
滝を越えると崩壊場所があり、行く場合は無理のない様に
6. 燕岩三角点 (1528m) [詳細]
7. 展望台分岐(八ヶ岳横断歩道 16番標柱) [詳細]
8. 出合観音像 (1791m) [詳細]
9. 出合観音像 (1791m) [詳細]
10. 天の河原 (1620m) [詳細]
11. 天女山上駐車場 (1530m) [詳細]
12. 天女山 (1528m) [詳細]
13. 天女山登山道口 [詳細]
14. 天女山入り口ゲート [詳細]
これより車道(八が岳ライン)を歩く
15. まきば公園レストラン「まきば」 [詳細]
16. 東沢大橋 [詳細]
17. End
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入り登録-

「八が岳横断歩道」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

八ヶ岳・蓼科
    2 
2022年11月15日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
  11    20 
mochibunのぼるkai2062, その他4人
2022年11月12日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
  22    17 
Ayaoyama, その他1人
2022年10月16日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
  82    2 
2022年10月16日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
  125     88  2 
Yuma_JJ, その他1人
2022年10月16日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
  
2022年10月08日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
  9    6 
2022年09月11日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
  28    8 
2022年07月23日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
  9   7 
fujiifilms, その他1人
2022年07月03日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
  16    6 
2022年06月12日(日帰り)

もっと見る
ページの先頭へ