ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

立岩周回

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り   3 時間    往復/周回ルート
エリア東海
ジャンルトレイルラン
技術レベル 1/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 1/5 ※体力レベルの目安
見どころ 眺望あり
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 15.48km
最高点の標高: 344m
最低点の標高: 21m
累積標高(登り): 1717m
累積標高(下り): 1722m
アクセス 車・バイク    公共交通機関(電車・バス)   
湖西連峰・梅田登山口、駐車スペースあり。最寄りに梅田親水公園駐車場もあり、そちらに水洗トイレあり。少し下側の梅田公園にも水洗トイレあり。
JR線・二川駅又は新所原駅から周回することも可。

ルート説明:

湖西連峰・神石山、葦毛湿原、二川道・東山、二川稲荷、立岩を周回するコース。
3時間弱で周回できるお手軽コースだが、四季それぞれ花が咲き、見所が多いコースです。

ルート詳細

1. 梅田親水公園 [詳細]
2. 梅田登山口 [詳細]
3. 梅田峠 [詳細]
4. 嵩山入口 [詳細]
5. 仏岩 (214m) [詳細]
6. ラクダ岩 (220m) [詳細]
7. 神石山 (324m) [詳細]
8. 普門寺峠 (265m) [詳細]
9. 船形山 (276m) [詳細]
10. 船形山のコル [詳細]
11. 座談山 (309m) [詳細]
12. 二川TV中継所 (306m) [詳細]
13. 葦毛湿原 (70m) [詳細]
14. 風越峠 [詳細]
15. 東山 (松明峠) (258m) [詳細]
16. 立岩 (60m) [詳細]
17. 梅田登山口 [詳細]
18. 梅田親水公園 [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「立岩周回」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

東海
03:3210.8km580m2
  38    6 
2025年05月01日(日帰り)
東海
03:218.1km462m2
  
2025年04月29日(日帰り)
東海
05:4612.1km735m3
  35    5 
2025年04月27日(日帰り)
東海
02:337.1km428m2
  16   4 
2025年04月19日(日帰り)
東海
04:2012.0km597m2
  22    5 
2025年04月19日(日帰り)
東海
07:0411.8km578m2
  42    38 
2025年04月17日(日帰り)
東海
04:0419.4km1,087m4
  11    16 
2025年04月12日(日帰り)
東海
04:1713.3km561m2
  40    14 
2025年04月12日(日帰り)
東海
02:4514.3km834m3
  2   6 
2025年04月11日(日帰り)
東海
05:2714.6km1,085m3
  25    7 
Nn8t19yk, その他1人
2025年04月07日(日帰り)

もっと見る