ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

富幕山(奥山高原・陣座峠周回コース)

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り    往復/周回ルート
エリア東海
ジャンルハイキング
技術レベル 1/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 1/5 ※体力レベルの目安
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 5.74km
最高点の標高: 562m
最低点の標高: 287m
累積標高(登り): 296m
累積標高(下り): 296m
アクセス 車・バイク   
奥山高原登山口有料駐車場

ルート説明:

奥山高原起点の富幕山周回コースです
浜松市や豊橋市から蒲郡方面まで見え、天気が良ければ富士山もキレイに見えます。
登山口には少し離れた場所に無料駐車場(トイレあり)がありますが、登山口には有料の駐車場(トイレなし)もあります。
頂上までピストンだと2時間くらいで終わってしまうので、愛知県の陣座峠まで周回するルートを通りました。
陣座峠からは、中腹を歩くルートと、車も通れる林道を通る道があります。中腹をあるくと登山口から頂上までの登山口の中程にでます。

マダニがいたという看板はありましたが、ヤマビルの情報は無かったので梅雨時からのヤマビル発生時期でも安心して山行できます。

登山超初心者でも、短時間で安心して歩けるコースです。

トレーニングで歩く方は、尉ヶ峰からの縦走で歩けば、ピストンで10前幣紊禄淑にあるので体力をつけるにはいいと思います

ルート詳細

1. 富幕山登山口 [詳細]
2. 展望台 [詳細]
3. 富幕山 (563m) [詳細]
4. 飲料水水源地 (330m) [詳細]
5. 陣座峠 [詳細]
6. 富幕山登山口 [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「富幕山(奥山高原・陣座峠周回コース)」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

東海
03:2910.5km516m2
  13    3 
2025年01月18日(日帰り)
東海
02:584.0km244m1
  3    1 
masa-0014, その他1人
2025年01月18日(日帰り)
東海
02:437.8km569m2
  37    47 
2025年01月12日(日帰り)
東海
04:3910.0km474m2
  15    15 
キキちゃん🐾 , その他4人
2025年01月05日(日帰り)
東海
01:543.9km247m1
  23    49 
2025年01月03日(日帰り)
東海
--:--3.9km293m-
  1  
2024年12月31日(日帰り)
東海
01:005.3km305m1
  21    3 
2024年12月30日(日帰り)
東海
00:533.7km249m1
  5   2 
2024年12月30日(日帰り)
東海
02:095.5km267m1
  18    5 
2024年12月14日(日帰り)
東海
03:295.2km328m1
  23    6 
2024年12月14日(日帰り)

もっと見る