ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

谷津山 清水寺<>ライオン砦<>貞松寺(ミマツ)

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り   1.5 時間    往復/周回ルート
エリア東海
ジャンルハイキング
技術レベル 1/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 1/5 ※体力レベルの目安
見どころ 眺望あり
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 5.32km
最高点の標高: 106m
最低点の標高: 14m
累積標高(登り): 348m
累積標高(下り): 346m
アクセス 車・バイク   
清水公園に自転車、バイク置き場あり。

ルート説明:

町中の丘のような低山。頂上に古墳と桜あり。
天気が良ければ、富士山、南アルプスも見渡せる。
右ひざを痛めているので、リハビリに丁度良い距離と高さ。
道も整備されていて歩きやすい。
道迷いになったとしても登り返すのは簡単。

ルート詳細

1. 清水山公園 [詳細]
途中に舞台のような展望台あり、静岡市内が一望できる。
2. 谷津山 (107m) [詳細]
前方後円墳あり。古墳の上の神社あり。静岡市の歴史を感じさせる山。
3. 富士山が見える標識
下りを足元を見ながら下ってゆく、、、と右手に標識あり。足元から視線を上げると正面に富士山が見渡せる。木々に挟まれてなかなか美しい。
4. ライオン砦 (97m) [詳細]
周りの竹林が伸びていて見晴らしはよくない。
最上段は現状修理の為か立ち入り禁止。
5. ミマツ寺 (16m)
徳川家ゆかりの由緒ある寺。旧東海道の北街道を散歩して西に進めば、簡単に清水寺に戻ることもできる。
膝が大丈夫そうなので折り返し来た道をピストンする。
6. 谷津山 (107m) [詳細]
7. 清水山公園 [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「谷津山 清水寺<>ライオン砦<>貞松寺(ミマツ)」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

東海
01:493.8km165m1
  4   1 
2025年05月04日(日帰り)
東海
01:183.3km216m1
  27   
2025年04月19日(日帰り)
東海
01:219.0km563m2
  3    8 
2025年04月16日(日帰り)
東海
01:314.0km271m1
  5   5 
2025年04月10日(日帰り)
東海
01:242.9km122m1
  4   
2025年04月08日(日帰り)
東海
01:323.5km204m1
  18    18 
2025年04月05日(日帰り)
東海
00:575.6km167m1
  3    13 
2025年04月05日(日帰り)
東海
02:173.6km188m1
  16    6 
2025年04月02日(日帰り)
東海
02:105.6km370m1
  28    1 
okumoto_m, その他1人
2025年02月26日(日帰り)
東海
03:106.1km298m1
  24    14  2 
2025年01月19日(日帰り)

もっと見る