記録ID: 8452429
全員に公開
ハイキング
東海
谷津山
2025年07月21日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:16
- 距離
- 3.4km
- 登り
- 256m
- 下り
- 254m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
十分整備されている |
その他周辺情報 | 温泉施設 柚木の郷 |
写真
装備
個人装備 |
サングラスのみ
|
---|---|
備考 | 若さにかまけて不足甚だしい装備で入山した。水分補給は望めないので季節的にも飲料水の用意が必要だろう |
感想
実に半年ぶりの登山。運動量も減った社会人の山への再挑戦として、その第一歩になる
入山口が静岡鉄道 長沼駅から徒歩10分程度、下山口から同 音羽町駅までだいたい徒歩10分。縦走するにもってこいと言わざるをえないほど電車アクセスに恵まれた立地にある。加えて、長沼駅を最寄りとする温泉施設 柚木の郷があることから、逆ルートならば下山後に容易に汗を流し得る環境にある
道路状況は極めて良好であり、急勾配箇所であっても階段を信頼して行動することができる。しかしながら遠景に望む通り、この山一帯が竹林に覆われていることから足元には竹の葉が広がり、雨天時または雨天明けには大いに滑ることが予想される
ライオン砦の分岐のみ進路の確認をすることが望ましい。誤って下山してしまった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:11人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する