ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

思親山〜三石山の縦走

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り   7 時間    片道ルート
エリア甲信越
ジャンルハイキング
技術レベル 2/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 3/5 ※体力レベルの目安
見どころ 眺望あり
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 24.76km
最高点の標高: 1174m
最低点の標高: 153m
累積標高(登り): 1821m
累積標高(下り): 1789m
アクセス 公共交通機関(電車・バス)   
登山開始:身延線井出駅
登山終了:身延線身延駅
コースタイム 井出駅 ---(480分)--- 身延駅

ルート詳細

1. 井出駅 [詳細]
2. 八木沢峠 [詳細]
3. 東海自然歩道八木沢入口 [詳細]
4. 思親山 (1031m) [詳細]
5. 佐野峠 (845m) [詳細]
6. 大島峠 [詳細]
7. 三石山南にある林道終点 (1053m) [詳細]
8. 三石山 (1173m) [詳細]
9. 1139ピーク [詳細]
10. 展望台(牛戻し、三等三角点) (1100m) [詳細]
11. 五宗山分岐点 [詳細]
12. 三石山登山道入口(大崩上集落) [詳細]
13. 身延駅 [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「思親山〜三石山の縦走」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

甲信越
12:1524.9km1,722m5
  45    27 
2025年03月10日(日帰り)
甲信越
06:0716.6km1,010m3
  4   2 
2025年03月01日(日帰り)
甲信越
06:1917.3km1,197m4
  14     5 
2025年02月22日(日帰り)
甲信越
05:5025.7km1,835m5
  23     6 
2025年02月22日(日帰り)
甲信越
10:0726.4km2,663m5
   2 
2025年02月20日(日帰り)
甲信越
07:0517.2km1,152m4
  31     26 
2025年02月16日(日帰り)
甲信越
06:5031.9km2,472m6
  3   2 
atr7gcwy, その他1人
2025年02月11日(日帰り)
甲信越
04:5619.0km1,338m4
  35   6  1 
2025年02月11日(日帰り)
甲信越
09:4624.0km1,687m5
  38    7 
2025年02月08日(日帰り)
甲信越
07:3624.5km1,782m5
  4   9 
2025年02月01日(日帰り)

もっと見る