ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

相戸岳(西口ルートで登り、東口ルートで下りの周回)

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り   3 時間    往復/周回ルート
エリア東海
ジャンルハイキング
技術レベル 1/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 1/5 ※体力レベルの目安
見どころ 眺望あり
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 4.32km
最高点の標高: 670m
最低点の標高: 179m
累積標高(登り): 498m
累積標高(下り): 475m
アクセス 車・バイク   
教龍寺駐車場(白山神社前駐車場)、5台くらい停めれます。無料。
コースタイム 教龍寺駐車場 ---(180分)--- 教龍寺駐車場

ルート説明:

登山道は、とてもよく整備されています。
道迷いは殆ど心配しなくていいと思います。
登山道中は景色見れませんが、山頂では濃尾平野と伊吹山を一望でき、とても景色いいです。
久しぶりに登山する方や、初心者にとてもやさしい山だと思います。

ルート詳細

1. 教龍寺駐車場 [詳細]
2. 相戸岳 (672m) [詳細]
3. 教龍寺駐車場 [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「相戸岳(西口ルートで登り、東口ルートで下りの周回)」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

東海
02:064.5km549m2
  39    6 
2025年05月03日(日帰り)
東海
02:264.3km500m2
  8    5 
2025年04月30日(日帰り)
東海
04:064.2km494m2
  16    5 
2025年04月12日(日帰り)
東海
03:555.9km624m2
  43    77 
2025年04月05日(日帰り)
東海
04:319.9km1,099m3
  37     46 
2025年04月03日(日帰り)
東海
02:244.4km506m2
  1   
2025年03月22日(日帰り)
東海
03:594.6km502m2
  43    5 
thithi, その他1人
2025年02月28日(日帰り)
東海
01:334.0km493m2
  3   7 
2024年12月24日(日帰り)
東海
01:123.9km493m2
  10    7 
2024年12月21日(日帰り)
東海
04:144.2km495m-
  19    11 
しゅういち, その他1人
2024年12月04日(日帰り)

もっと見る