ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

奥千丈から伯母子岳往復

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り   5 時間    往復/周回ルート
エリア近畿
ジャンル無雪期ピークハント/縦走
技術レベル 1/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 2/5 ※体力レベルの目安
見どころ 温泉あり 眺望あり 紅葉あり
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 10.86km
最高点の標高: 1352m
最低点の標高: 1219m
累積標高(登り): 637m
累積標高(下り): 623m
アクセス 車・バイク   
奥千丈登山口付近の路肩に駐車

ルート説明:

ブナ原生林の中を林道跡を使ってのんびり散策できる。

ルート詳細

1. 奧千丈林道登山口 [詳細]
2. 界標石 (1294m) [詳細]
3. 口千丈山 (1330m) [詳細]
4. 焼山の太尾の頭 (1322m) [詳細]
5. 牛首山 (1322m) [詳細]
6. 牛首の頭 (1341m) [詳細]
7. 伯母子岳 (1344m) [詳細]
8. 牛首の頭 (1341m) [詳細]
9. 牛首山 (1322m) [詳細]
10. 焼山の太尾の頭 (1322m) [詳細]
11. 口千丈山 (1330m) [詳細]
12. 界標石 (1294m) [詳細]
13. 奧千丈林道登山口 [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「奥千丈から伯母子岳往復」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

近畿
04:2411.1km605m2
   1 
2025年04月27日(日帰り)
近畿
04:4612.1km666m2
  19    3 
2025年04月27日(日帰り)
近畿
04:0710.9km658m2
  1    6 
だっちゃん, その他2人
2025年04月26日(日帰り)
近畿
03:4011.3km610m2
  20   4 
2025年04月14日(日帰り)
近畿
03:1312.1km671m3
  16    5 
2025年04月02日(日帰り)
近畿
05:0913.4km744m3
  49    14 
2024年12月10日(日帰り)
近畿
04:5715.9km845m3
  12   10 
じろう, その他1人
2024年12月07日(日帰り)
近畿
04:0111.3km639m2
  4    7 
2024年12月04日(日帰り)
近畿
03:2710.8km585m2
  62    19 
2024年11月30日(日帰り)
近畿
03:4511.1km599m2
  21    14 
2024年11月24日(日帰り)

もっと見る