記録ID: 1002179
全員に公開
ハイキング
甲信越
晩秋の山梨100名山小楢山トレッキング
2016年11月03日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 246m
- 下り
- 246m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ナシ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
共同装備 |
ナシ
|
感想
塩山駅より路線バスにて焼山峠1527m下車、お手洗いに駐車場完備登山道入口に子授地蔵が祭られている。登山道は防火帯で広々としている。途中日本武尊が弓を放った大きな的石があり、更に南東に進むと錫杖ヶ原。小楢山方面へ坂道を登るとズミの実が一面に輝いている。低木もなくなり広い草地が現れ小楢山(1713m)到着。富士山が正面(東)に右奥に南アルプス甲斐駒ヶ岳、北岳、地蔵岳が遠望できる。南西には金峰山、甲武信岳等雪化粧した奥秩父連山が望まれた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:480人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する