ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1004867
全員に公開
ハイキング
近畿

高島トレイル最終回(行者山〜水坂峠)〜静かな紅葉の山歩きで完歩達成!

2016年11月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:14
距離
11.3km
登り
888m
下り
858m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:39
休憩
0:36
合計
5:15
8:38
57
スタート地点
9:35
9:39
97
11:16
11:16
60
12:16
12:48
65
13:53
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
水坂峠に車をデポ、そこから自転車で行者山登山口に移動。最後に自転車回収。
コース状況/
危険箇所等
踏み跡は薄いが、高島トレイル公式テープや赤テープが迷わない程度に付けられている。

尚、破線ルートである行者山の登り口は道がハッキリしないが、尾根を目指して上れば、ほどなくテープと踏み跡らしきものが見つけられる。
その他周辺情報 くつき温泉てんくうなど。
すべすべしていい湯加減です。

※水坂峠を国道まで下りたところや、桜峠で自販機があるような記録を見たことがありますが、見つかりませんでした。それぞれ、沢がありますので生水は補給できますが…。
(水坂峠の方は、タバコの自販機は残っていました)
さて、前回10月の続きからならここを左ですが…
2016年11月12日 07:54撮影 by  SOV34, Sony
11/12 7:54
さて、前回10月の続きからならここを左ですが…
自転車で約10km、国道をひた走って向かったのは行者山
『行者山よ! 私は帰ってきた!』
2016年11月12日 08:28撮影 by  SOV34, Sony
11/12 8:28
自転車で約10km、国道をひた走って向かったのは行者山
『行者山よ! 私は帰ってきた!』
背中にそれなりに荷物背負って、しかも重たいクロスバイクだった割に、結構快調に来れたと思います。
柵にワイヤーロックで固定。
でもビンディングシューズだけは袋に入れてハンドルにぶら下げておきました(ぉ
2016年11月12日 08:37撮影 by  SOV34, Sony
11/12 8:37
背中にそれなりに荷物背負って、しかも重たいクロスバイクだった割に、結構快調に来れたと思います。
柵にワイヤーロックで固定。
でもビンディングシューズだけは袋に入れてハンドルにぶら下げておきました(ぉ
今年はここから単純に尾根をたどります。
2016年11月12日 08:41撮影 by  SOV34, Sony
11/12 8:41
今年はここから単純に尾根をたどります。
程なく道とテープ発見。
昨年の教訓が活かされています(^-^)
2016年11月12日 08:44撮影 by  SOV34, Sony
11/12 8:44
程なく道とテープ発見。
昨年の教訓が活かされています(^-^)

今回も旅の無事を祈ります。
2016年11月12日 08:52撮影 by  SOV34, Sony
11/12 8:52

今回も旅の無事を祈ります。
この尾根は、ヒノキの植林のイメージがありましたが、途中、紅葉もそれなりに
2016年11月12日 09:02撮影 by  SOV34, Sony
11/12 9:02
この尾根は、ヒノキの植林のイメージがありましたが、途中、紅葉もそれなりに
控えめな感じ
2016年11月12日 09:27撮影 by  SOV34, Sony
11/12 9:27
控えめな感じ
ほぼ1年ぶりに山頂にやってきました。
2016年11月12日 09:35撮影 by  SOV34, Sony
11/12 9:35
ほぼ1年ぶりに山頂にやってきました。
自転車の疲れが出て、早速座って休憩。。。。
2016年11月12日 09:35撮影 by  SOV34, Sony
11/12 9:35
自転車の疲れが出て、早速座って休憩。。。。
思えば、横谷峠への道から高島トレイル歩きが始まったんですが、今年はラストとして、反対に向かいます。
2016年11月12日 09:44撮影 by  SOV34, Sony
11/12 9:44
思えば、横谷峠への道から高島トレイル歩きが始まったんですが、今年はラストとして、反対に向かいます。
このあたり、植林と自然林が尾根を隔てて別れているところが多いですが、所々、紅葉もあったり。
2016年11月12日 09:51撮影 by  SOV34, Sony
11/12 9:51
このあたり、植林と自然林が尾根を隔てて別れているところが多いですが、所々、紅葉もあったり。
ここ、右に下ったところに公式のテープがあるのですが、つい真っ直ぐ進んでしまいそうになります。注意。
2016年11月12日 10:11撮影 by  SOV34, Sony
11/12 10:11
ここ、右に下ったところに公式のテープがあるのですが、つい真っ直ぐ進んでしまいそうになります。注意。
鉄塔の広場に出ます。
2016年11月12日 10:30撮影 by  SOV34, Sony
11/12 10:30
鉄塔の広場に出ます。
トレイルの、駒ヶ岳に続く山並みだと思うのですが…
2016年11月12日 10:36撮影 by  SOV34, Sony
1
11/12 10:36
トレイルの、駒ヶ岳に続く山並みだと思うのですが…
今日は誰にも会わないかなーと思っていたのですが、ここで10人ほどの団体さんとすれ違いました。
藪漕ぎでも、ちゃんと踏み跡があるので安心です。
2016年11月12日 10:40撮影 by  SOV34, Sony
11/12 10:40
今日は誰にも会わないかなーと思っていたのですが、ここで10人ほどの団体さんとすれ違いました。
藪漕ぎでも、ちゃんと踏み跡があるので安心です。
ススキの薮を抜けたその時、イヤな感触と共に左人差し指をサックリ切ってしまいました。。油断した…
掴んだわけではなかったのですが、絆創膏貼ります。
2016年11月12日 10:40撮影 by  SOV34, Sony
11/12 10:40
ススキの薮を抜けたその時、イヤな感触と共に左人差し指をサックリ切ってしまいました。。油断した…
掴んだわけではなかったのですが、絆創膏貼ります。
もうすぐ桜峠
このテープで右下に折り返し
2016年11月12日 10:53撮影 by  SOV34, Sony
11/12 10:53
もうすぐ桜峠
このテープで右下に折り返し
ここから一旦、下道を。
2016年11月12日 10:54撮影 by  SOV34, Sony
11/12 10:54
ここから一旦、下道を。
右手は太陽光発電施設になっている様です。
2016年11月12日 10:55撮影 by  SOV34, Sony
11/12 10:55
右手は太陽光発電施設になっている様です。
行者山登山口
2016年11月12日 10:56撮影 by  SOV34, Sony
11/12 10:56
行者山登山口
この標識のところが二の谷山登山口です。
2016年11月12日 11:12撮影 by  SOV34, Sony
11/12 11:12
この標識のところが二の谷山登山口です。
反対側に環境センター
2016年11月12日 11:12撮影 by  SOV34, Sony
11/12 11:12
反対側に環境センター
二の谷山の方が紅葉がきれいかな
2016年11月12日 11:22撮影 by  SOV34, Sony
11/12 11:22
二の谷山の方が紅葉がきれいかな
P477
2016年11月12日 11:33撮影 by  SOV34, Sony
11/12 11:33
P477
カエデも黄色だったり
2016年11月12日 11:36撮影 by  SOV34, Sony
11/12 11:36
カエデも黄色だったり
この赤!
2016年11月12日 11:44撮影 by  SOV34, Sony
1
11/12 11:44
この赤!
グラデーションだったり
2016年11月12日 11:50撮影 by  SOV34, Sony
11/12 11:50
グラデーションだったり
このあたりで4人ほどお昼にしていました。
ラーメンのようないい香りが漂ってきましたが、私は二の谷山まで進みます。ガンバレ自分!
2016年11月12日 11:53撮影 by  SOV34, Sony
11/12 11:53
このあたりで4人ほどお昼にしていました。
ラーメンのようないい香りが漂ってきましたが、私は二の谷山まで進みます。ガンバレ自分!
いい雰囲気になってきました♪
2016年11月12日 11:54撮影 by  SOV34, Sony
11/12 11:54
いい雰囲気になってきました♪
キノコ
2016年11月12日 12:00撮影 by  SOV34, Sony
11/12 12:00
キノコ
キノコ
2016年11月12日 12:09撮影 by  SOV34, Sony
11/12 12:09
キノコ
二の谷山到着です!
腹減った!
2016年11月12日 12:17撮影 by  SOV34, Sony
11/12 12:17
二の谷山到着です!
腹減った!
樹間から、武奈ヶ嶽だろうか…?
2016年11月12日 12:18撮影 by  SOV34, Sony
11/12 12:18
樹間から、武奈ヶ嶽だろうか…?
お昼はおにぎりと、カップラーメン。
2016年11月12日 12:36撮影 by  SOV34, Sony
11/12 12:36
お昼はおにぎりと、カップラーメン。
そしてこの太くてでかいキノコ!
何だろう?! と胸躍ります!
でも調べれば調べるほど、オオワライタケで確定…。
2016年11月12日 12:49撮影 by  SOV34, Sony
11/12 12:49
そしてこの太くてでかいキノコ!
何だろう?! と胸躍ります!
でも調べれば調べるほど、オオワライタケで確定…。
あとは下るだけなので、紅葉の余韻に浸りながら進みます。
2016年11月12日 13:07撮影 by  SOV34, Sony
11/12 13:07
あとは下るだけなので、紅葉の余韻に浸りながら進みます。
いいですねぇ♪
2016年11月12日 13:08撮影 by  SOV34, Sony
11/12 13:08
いいですねぇ♪
素敵な景色♪
と夢中になると引き込まれて、ルートを外してしまいます。
またしても注意!
2016年11月12日 13:10撮影 by  SOV34, Sony
11/12 13:10
素敵な景色♪
と夢中になると引き込まれて、ルートを外してしまいます。
またしても注意!
最後の下りです。
2016年11月12日 13:28撮影 by  SOV34, Sony
11/12 13:28
最後の下りです。
水坂峠の旧道が見えてきました。
2016年11月12日 13:44撮影 by  SOV34, Sony
11/12 13:44
水坂峠の旧道が見えてきました。
ファイヤーダンス?
主流煙と副流煙?
何だか燃えさかっている感じ
2016年11月12日 13:46撮影 by  SOV34, Sony
11/12 13:46
ファイヤーダンス?
主流煙と副流煙?
何だか燃えさかっている感じ
堰堤が見えてきました。
確かに、夏はヤマビルいそう…((((;゜Д゜))))
2016年11月12日 13:48撮影 by  SOV34, Sony
11/12 13:48
堰堤が見えてきました。
確かに、夏はヤマビルいそう…((((;゜Д゜))))
キノコの歓迎?
2016年11月12日 13:49撮影 by  SOV34, Sony
11/12 13:49
キノコの歓迎?
こっちは火が消えている(苦笑
2016年11月12日 13:50撮影 by  SOV34, Sony
11/12 13:50
こっちは火が消えている(苦笑
ようやくこれで、ゴールです!
柱にタッチ\(^o^ )
2016年11月12日 13:50撮影 by  SOV34, Sony
11/12 13:50
ようやくこれで、ゴールです!
柱にタッチ\(^o^ )
最後、油断すると木の部分はぬめって滑ります
ゴムを踏んで…無事に生還!
2016年11月12日 13:50撮影 by  SOV34, Sony
11/12 13:50
最後、油断すると木の部分はぬめって滑ります
ゴムを踏んで…無事に生還!
自転車も無事回収。
撤収の最中に近所のおじいちゃんが車を停めて話し始められて^^;;)
おじいちゃん曰く、サルが自転車に乗ってたらしいです(ぇ
2016年11月12日 14:18撮影 by  SOV34, Sony
11/12 14:18
自転車も無事回収。
撤収の最中に近所のおじいちゃんが車を停めて話し始められて^^;;)
おじいちゃん曰く、サルが自転車に乗ってたらしいです(ぇ
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

昨年の11月に行者山からスタートした高島トレイル歩き、1年かけ、5回に分けて、ようやく完歩できました。紅葉もちょうど見頃を迎えた頃で、最後を締めくくるのに最高の時期に歩けてよかったと思いました。

自転車で登山口に移動、と言うのも自分自身初めての経験でした。
ただ、それなりに交通量のある国道の、約10kmの道のりで峠を2つ越えないといけないコース取りだったのもあって歩く前から結構疲れてしまい、歩く距離としては10km少々で物足りないかもなーと思ったりもしていましたが、結果として達成感と満足感、疲労感の案配がちょうどよかった感じです。

あと、歩いた季節なのですが、5回のうち、4回が秋なんですね。
夏は低山なので暑くて私には厳しいですが、新緑の季節や、これから雪の季節に、スノーシューで歩くに適したところが多くありますので、これからも時々歩きたいコースですね。アクセスは悪いですが、静かな山行が楽しめるのがいいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:764人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら