記録ID: 1009244
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
贅沢すぎるもみじ狩り🍁高尾山~影信山🎶
2016年11月18日(金) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:29
- 休憩
- 2:36
- 合計
- 6:05
6:15
55分
高尾山口
7:10
7:20
14分
薬王院
7:34
7:50
10分
高尾山山頂
8:00
8:50
46分
もみじ台
9:36
0:00
14分
一丁平
9:50
10:10
40分
城山
10:50
11:50
30分
影信山
12:20
小仏峠
高尾病院裏から登り十一丁目茶屋横に出ました
天候 | ✨晴天✨小春日和🍂🍁 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
http://bus.ekitan.com/rosen/Rp610?t=0&b=730300&f=0&com=73&cn=%8B%9E%89%A4%83o%83X&r=34 |
コース状況/ 危険箇所等 |
土が粘土状になってて滑りやすくなってる箇所あり。 |
写真
感想
本当は、今の時期人がいっぱいだから高尾山には足が遠退いてだけど、昨日の山友robakunのヤマレコ見てたら、むずむず!高尾山の紅葉見たくて行ってきちゃいました
(*>ω<*)❤
忘れてた!
子供の頃遠足で来た以来、大人になって初めて訪れた秋の高尾山🍁
この紅葉を見て山にハマったんだよなぁ~。。。しみじみ(*´・`*)
やっぱり良い山だね!高尾山って。
初心忘れるべからず!だね(♡´▽`♡)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:950人
だ〜れも居ないね〜
影信山の山小屋は営業してたんだ?
まぁ〜熊にも襲われることなく無事のご帰還お疲れ様でした
yamato2さん こんばんは。
私も平日だから、影信山の山小屋やってないと思ったらやってました!
紅葉時期だからかな?
下山は、要らぬ熊情報が耳に入り、寂しいって言うか、ちょっと怖かった〜(-∀-;)
熊鈴持ってってなかったしー!
hauoliさん、こんばんは。
double-kです。
真っ赤なもみじ、きれいですね。
高尾山や景信山は久しく行っていませんが、これだけ紅葉がきれいだと行きたくなりますね。
ということで、明後日の日曜日、雨降りじゃなければ、大山に行って来ようと思います。さて、大山の紅葉はどうだろう?
double-k
double-kさん こんばんは。
私も久しく高尾山に行ってなかったけど、高尾山の紅葉って本当に綺麗だなぁ!と改めて再確認しました!(*^^*)
大山もみじも気になってます🍁もちろん!(笑)
ヤマレコ見ると、今めちゃめちゃ良い感じですよね♪
日曜日期待大ですね!
後は、晴れますように〜〜♪
ヤマレコ楽しみにしてますね。(*^^*)
今日は早めに行って正解だったね(^o^)
人オオスギテもみじ台の方には 行かなかったけど、もみじ台って言うだけ紅葉綺麗だね(^o^)
高尾山は山ご飯しにしか最近行ってないから、
たまには真面目に歩いてみようかな(笑)
お花の時期になったら裏高尾でも探索しようっと(^o^)
ろばくん。早起き頑張って早朝に行って良かった!(^^)v
本当に貸しきり状態で贅沢な紅葉ハイクだったよ!
ショボい山ご飯でしたけど、、、(-∀-;)
バナナ2本とおにぎり1個(-∀-;)、、、でも、思いかけずの影信山の山小屋が開いてたから、なめこ汁がご褒美🍁(*^^*)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する