ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1009966
全員に公開
ハイキング
近畿

朝日おおさか南北ウォーク第6回〜蜻蛉池公園から泉州の自然と文化を巡る

2016年11月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 akipapa その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:27
距離
19.4km
登り
204m
下り
204m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:47
休憩
0:00
合計
0:47
距離 19.4km 登り 221m 下り 205m
14:56
47
15:43
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
10:12 和泉中央駅に到着、受付を済ませる。
3
10:12 和泉中央駅に到着、受付を済ませる。
101:6 いざ出発。
紅葉が期待できそう。
3
紅葉が期待できそう。
中央公園へ。
鮮やかな並木。
唐国(からくに)東一号
1
唐国(からくに)東一号
阪和自動車道。
昔、泉南のひいばあちゃん宅へ行くのによく通った。
2
阪和自動車道。
昔、泉南のひいばあちゃん宅へ行くのによく通った。
いつの間にか岸和田市へ。
2
いつの間にか岸和田市へ。
山直中町東(やまだいなかまち ひがし)
1
山直中町東(やまだいなかまち ひがし)
街道のような道。
2
街道のような道。
サーフボード。なんだかさまになってます。
1
サーフボード。なんだかさまになってます。
楽しそうな壁画。
1
楽しそうな壁画。
みかん農園。
美しい池。
11:15 蜻蛉池。
以前も来たことがある。
2
11:15 蜻蛉池。
以前も来たことがある。
蜻蛉池公園へ。
みごとな紅葉。
見覚えのある池。
2
見覚えのある池。
バラ園。
Oh! Beautiful!!!
水鳥を眺めながら、
1
水鳥を眺めながら、
11:38 今日はここでお昼ごはん。
食事中に地震が!
6
11:38 今日はここでお昼ごはん。
食事中に地震が!
11:59 後半戦スタート。
2
11:59 後半戦スタート。
前回来た時もここを通った。
1
前回来た時もここを通った。
nyanko × nyanko
仲むつましい。
4
nyanko × nyanko
仲むつましい。
あきが小学生の時代に一度来た。
懐かしの遊具。
4
あきが小学生の時代に一度来た。
懐かしの遊具。
スタッフの方に写してもらう。
ありがとうございました。
6
スタッフの方に写してもらう。
ありがとうございました。
きりんの群れに遭遇。
3
きりんの群れに遭遇。
ものすごい音が聞こえてきます。
織布工場。
35年以上前の機械で今も織り続けておられるそう。
2
ものすごい音が聞こえてきます。
織布工場。
35年以上前の機械で今も織り続けておられるそう。
稲葉菅原神社。
みごとな石垣。
稲葉町。
造り酒屋、井坂酒造。
見学して行く。
3
造り酒屋、井坂酒造。
見学して行く。
原酒を試飲させていただきました。
アルコール度数が高く、濃厚な味わい。
7
原酒を試飲させていただきました。
アルコール度数が高く、濃厚な味わい。
おびただしい賞状。
1
おびただしい賞状。
清酒「だんじり」
2
清酒「だんじり」
12:57 再び和泉市へ。
2
12:57 再び和泉市へ。
Lalaport
コストコがあるようです。
2
Lalaport
コストコがあるようです。
内田町ひつじ公園へ。
2
内田町ひつじ公園へ。
ここに登ってみる。
3
ここに登ってみる。
コーヒーブレイク。
4
コーヒーブレイク。
和泉市久保惣記念美術館。
ハイキング参加者は本日のみ無料で入館できます!
1
和泉市久保惣記念美術館。
ハイキング参加者は本日のみ無料で入館できます!
美しい館内。
美しい庭。
目を見張るような美しさ!
4
目を見張るような美しさ!
茶室へ。
入場券です。
水なすのお漬物販売。
1
水なすのお漬物販売。
和泉市緑ケ丘。
桃山学院大学。
紅葉の美しい広いキャンパス。
1
桃山学院大学。
紅葉の美しい広いキャンパス。
「いずみ すいせん」
2
「いずみ すいせん」
「いずみ あめ」
2
「いずみ あめ」
桃大通り商店街。
1
桃大通り商店街。
「いずみ あめ」
 カラーです。
2
「いずみ あめ」
 カラーです。
和泉シティプラザ
2
和泉シティプラザ
14:50 再び和泉中央駅へ。
1
14:50 再び和泉中央駅へ。
本日の参加者660名
3
本日の参加者660名
ゴール受付。
おおさか南北ウォーク、6回中5回参加。
Tシャツをいただきました。
4
おおさか南北ウォーク、6回中5回参加。
Tシャツをいただきました。
15:03 ハイキング第二ラウンド。
もう一駅、光明池駅をめざします。
3
15:03 ハイキング第二ラウンド。
もう一駅、光明池駅をめざします。
泉北高速鉄道。
ここから堺市。
15:42 光明池駅へ。
1
15:42 光明池駅へ。
駅プラットホーム。
3
駅プラットホーム。
泉北高速鉄道車内。
先ほど行った久保惣美術館のチラシが多数。
1
泉北高速鉄道車内。
先ほど行った久保惣美術館のチラシが多数。

感想

朝日おおさか南北ウォークの第6回目、いよいよ本日が最終日。
1回はあきの体育祭で参加できなかったが、本日で5回目。
待ちに待ったこの日。Tシャツをもらうべく勇んで参加、和泉中央駅へ。
受付を済ませてスタート、蜻蛉池公園をめざす。紅葉の美しい町が広がる。
天気予報が小雨だがほとんど降らず問題なし。鮮やかな紅葉が続く。
実に美しい。
和泉市、なかなかの文化都市、いい雰囲気。
懐かしの阪和自動車道の横を通り、やがて蜻蛉池公園へ。
こちらも紅葉まっさかり。息を飲むような美しさ。池のほとりでランチをとる。
後半戦も美しい紅葉の連続。途中の久保惣美術館は最高だった。
ハイキング参加者には無料解放、ありがたい。館内の美術品もすばらしかったが、
なんといっても手入れの行き届いた鮮やかな紅葉の庭が最高だった。
こんなすばらしい施設が和泉市に、もうびっくり。
内田町ひつじ公園でコーヒーブレイクのあとゴールの和泉中央駅へ。
念願のTシャツを受け取る。一年で5回も参加できて良かった。
私たちにはまずありえないこと。思い出のTシャツとなった。
もう一駅、光明池駅まで歩き、本日のウォークを終えた。
雨天にはならず、造り酒屋の見学 &試飲もあり最高のハイキングだった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:477人

コメント

Tシャツゲットおめでとうございます。
あきパパさん、あきちゃん、おはようございます。
>念願のTシャツを受け取る
臙脂色、渋くて素敵です。うらやましい。
>後半戦も美しい紅葉の連続。途中の久保惣美術館は最高だった。
>ハイキング参加者には無料解放
>造り酒屋の見学 &試飲もあり最高のハイキングだった
記事を拝見しますと、ほんと盛りだくさんですね。私も各社の企画ハイキングにいろいろ参加していますが、これだけ充実した内容のものは今までなかったような気がします。参加すればよかったなあ。(笑)
2016/11/20 5:23
Re: Tシャツゲットおめでとうございます。
コメントありがとうございました。
私もまさかこんなに紅葉を楽しめるとは思ってもいませんでした。
随所にある公園や街路樹の紅葉はもうそれはそれはみごと、
しかも酒蔵の試飲つきとくればもういうことなし。
最後は念願のTシャツもGETできてとてもよかったです。
今回のこの企画は土曜日の開催ばかりで比較的いろんな用事と重なりにくく
とても参加しやすい、次年度もTRYしてみようと思います。
JACKさん、来られてるかなと思い、それとなく注意していましたが、
お姿をお見掛けできず残念でした。
2016/11/20 7:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら