記録ID: 1011326
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
秋晴れの石老山★富士山が見えた!
2016年11月20日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:29
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 535m
- 下り
- 490m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:46
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 3:27
距離 6.8km
登り 546m
下り 490m
11:50
ゴール地点
天候 | 晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありませんが、岩が多いので、雨の後は滑りやすく、転倒注意です。 ヒルはいませんでした。 |
その他周辺情報 | プレジャーフォレストのうるり |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
3ヶ月ぶりの山。
体がなまってるかと不安でしたが、普通のスピードで登れました。
心配していたヒルはいませんでした。
頂上からは富士山がきれいに見えました。
今日はたくさんのハイカーで賑わっていたようです。
私たちは早めだったので、そこまでは会いませんでしたが。
こんな風にサクッと登れる山もいいなぁと感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:566人
初めました。
富士山綺麗ですね。
残念ながら、私が到着した頃には富士山は見えなくなっていました。
返信が遅くなりましたm(_ _)m
どうしてもきれいな富士山に会いたくて、早起き頑張りました。
次回に期待ですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する