金剛山ヽ(・∀・)ノ石ブテ西谷ー青崩道


- GPS
- 05:12
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 842m
- 下り
- 875m
コースタイム
- 山行
- 3:36
- 休憩
- 1:36
- 合計
- 5:12
天候 | くもりー |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
石ブテ西谷は一般ルートではありません。 ぽ:わたし的ソロ厳禁ルート! |
写真
感想
ぽぉさん
お誘いありがとうございます。
思わぬ出会いに感謝です。
石ブテ行くよって聞いてから現地まで、谷かな?尾根かな?って思ったけど・・・。
やっぱり谷でした。
濡れたくない一心で巻き巻き宣言したけど意外と楽に登れました。
何回かロープ掴んじゃったけど(^^;)
それにしても皆パワフルでスゴイ!
元気もらえた一日でした。
先月より計画を立ててた「Tana0714さん!金剛山を(もっさんが)ご案内します・ツアー」ヽ(・∀・)丿
楽しみに向かう途中、寄ったコンビニでNB3さん発見!!
ほぼ初めましてだったけど、快く同行していただけ、とても楽しい山歩きをすることができました。
滝あり岩ありの難コース…。
軽快に登って行くTanaさん・もっさん。
「濡れたくないから」と言いながら、巻き道でサポートしてくれたNBさん(*´ω`*)
お世話になりましたー!
この3人と一緒なら、ランチタイムはどんなお話が聞けるんだろう♪
…と、思ってたら(笑) カメラや高速道路の話は、お山のお話以上に難しかったです💦
下山は青崩道から石ブテ西谷に下れるルートを教えてもらいました。
ゆっくり慎重に歩いてても2スリップ。…カウントしないで(*ノωノ)
Tanaさん、やっぱりTanaさんはスゴかった!こんなグズグズなわたしですが、よろしくお願いします!
NBさん、今日は、金剛山マスターとご一緒できて光栄でした(●´人`●) 心強かったです!
もっさーん、ガイド&リーダー、お疲れ様でした!今年のわたしはヤル気です!冬もご一緒願います!
金剛さーーん!!今日も1日、ありがとうございましたーっヽ(・∀・)丿
初めて4人パーティで参加させていただきました!!
誘って頂き、更に案内までありがとうございましたぁ!
久しぶりの沢登りチックな道はマジテンション上がりっ、終始笑い続けてイカレた人に見えたかもでお恥ずかしい笑
自分はカトラ谷、モミジ谷、ダイトレばかりでしたが金剛山ってホントルートの多さには驚きました!!皆さんのルートトークがハンパなくてビビってまいました笑
金剛山への愛情に感服です!!
こんな山で終始高笑いしとるバカモノですが良かったらまた誘って下さい!
今日はホントに楽しかったです^_^
ありがとうございましたぁあ!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する