記録ID: 101455
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲山・有馬四十八滝
2011年01月29日(土) [日帰り]


コースタイム
有馬温泉(7:13)〜鼓ヶ滝(7:31-7:33)〜湯槽谷分岐(7:52-7:55)〜蟇滝(8:08)〜七曲滝(8:12-8:23)〜蜘蛛滝(8:36-8:40)
〜百間滝(9:08-9:11)〜似位滝(9:16-9:18)〜白石滝(9:31-9:32)〜白龍滝(9:56-10:00)〜大安相滝(10:20)
〜六甲山・最高峰(11:02-11:05)〜雨ヶ峠(12:03)〜風吹岩(12:43-12:45)〜ロックガーデン(13:09)〜高座の滝(13:18)
〜芦屋川駅(13:42)
〜百間滝(9:08-9:11)〜似位滝(9:16-9:18)〜白石滝(9:31-9:32)〜白龍滝(9:56-10:00)〜大安相滝(10:20)
〜六甲山・最高峰(11:02-11:05)〜雨ヶ峠(12:03)〜風吹岩(12:43-12:45)〜ロックガーデン(13:09)〜高座の滝(13:18)
〜芦屋川駅(13:42)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
蜘蛛滝付近はかなり凍結していて、軽アイゼンを利用。 それ以外は大丈夫だった。 白石滝の直登は危険だったので、左岸を巻いた。 大安相滝は、凍結で右岸のロープで登った。 その後、堰堤が多く若干飽きた。 |
写真
撮影機器:
感想
関西に行ったついでに、有馬四十八滝&六甲となったが
氷のテーマパークのようで面白かった。
たまたまネットで、各滝間のルートの情報を発見してよかったが
オフィシャルな情報がもっとあってもいいのではないかと思った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1125人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する