記録ID: 1015027
全員に公開
トレイルラン
甲斐駒・北岳
身延山修行走バーティカル下見&雪上、紅葉ハイク
2016年11月26日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:22
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 988m
- 下り
- 983m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪あるもアイスバーンではないので危険箇所なし |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
行動食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
|
---|
感想
身延山七面山修行走は、おとといの雪の影響で身延山の登りだけのバーティカルレースに変更となってしまいました(-_-;)
明日は天候も悪いとのことなので、今日中に楽しんでおかなければと思い、試走がてら身延山を登ります。
先ずは三門から菩提梯の激登り階段を足パンパンにしながら登ります。。。
本堂で無事の登山と明日の完走を祈願し、奥の院参道のロードをひたすら登ります(^_^;)
大光坊から林道に入ります。この辺までは頑張れば走れそう。標高1000m近くなってくると勾配もきつくなり、日陰になるとかなり寒く、雪も出てきました。
登りきると富士山ででーんとお出迎えしてくれました(^o^)
奥の院で再度お参りし、北側展望所へ。南アルプスが一望できるオススメの場所です(^-^)
山頂でゆばカレーうどん、グラタン、ワインなど食し、下山は東ルートで。
紅葉が綺麗な箇所が沢山あって楽しかったです(^^)
下山すると菩提梯の激登り階段で、菩提梯バーティカルレースを開催してました(^-^)
トップ選手が参加しており盛り上がってました(^o^)
明日の身延山バーティカル頑張るぞ〜(^-^)v
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:550人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する