また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1017863
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

伊豆・猫越岳/昔の峠道を辿って周回

2016年11月28日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.6km
登り
441m
下り
441m

コースタイム

出発11:00−滝見林道ゲート11:05−猫越峠登り口11:25−吉奈歩道分岐11:40−古仏12:20−猫越峠12:30〜13:00−猫越岳頂上13:25〜14:05−池14:10−展望台14:15〜14:20−後藤山14:45−仁科峠15:10〜15:40−ゴール15:50
天候 曇のち晴
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
修善寺から国道136号で土肥峠へ上がり、県道411号、59号を通って仁科峠へ。峠に数台駐車可。峠からそのまま県道59号を松崎町へ4km近く下ると、滝見林道が左に分かれる。ここが猫越峠の入口だが、ゲートが閉まっていて入れない。近くに駐車場所は無いので、400m程戻った大滝林道入口か、さらに100m程戻った県道路肩に駐車。
コース状況/
危険箇所等
滝見林道から猫越峠までは地形図の破線通り。林道から峠への登り口と、吉奈歩道との分岐点には道標がある。その先は一本道なのでルートに迷うことは無いだろう。
前半は古い峠道といった感じで風情がある。しかし、900mを越えた後半は荒れた道となり、道は2m近い深さの塹壕状態となり、その縁を歩くことになる。峠近くになると馬酔木がルートに覆いかぶさって一部掻き分けて進むが、藪漕ぎという程ではない。
猫越峠から先は伊豆山稜線歩道として整備されている。道標は完備し、ちょっとした急坂には階段が付けられていて、至れり尽くせり。何の心配も無く、散歩気分で歩ける。
仁科峠から県道を自転車(MTB)で降りて車に戻った。
ゲートの閉じた滝見林道に入って10分程歩くと、道端に立派な滝。まさに林道の名前の通り。紅葉した楓がきれいだ
2016年11月28日 11:14撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
11/28 11:14
ゲートの閉じた滝見林道に入って10分程歩くと、道端に立派な滝。まさに林道の名前の通り。紅葉した楓がきれいだ
さらに10分程歩いた林道の屈曲点が猫越峠への登り口。道標が立っている
2016年11月28日 11:25撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
11/28 11:25
さらに10分程歩いた林道の屈曲点が猫越峠への登り口。道標が立っている
林の中を幅広い緩やかな道が登って行く。木の幹に塗られた赤ペンキが案内してくれる
2016年11月28日 11:27撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
11/28 11:27
林の中を幅広い緩やかな道が登って行く。木の幹に塗られた赤ペンキが案内してくれる
吉奈歩道との分岐点。猫越峠は右上、と、道標後ろの杭に打ち付けられていた板に、手書きで書かれていた
2016年11月28日 11:41撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
11/28 11:41
吉奈歩道との分岐点。猫越峠は右上、と、道標後ろの杭に打ち付けられていた板に、手書きで書かれていた
大体は幅広い良い道だが、5, 6ヶ所、崩れた斜面に付けられた狭い道を横切る
2016年11月28日 11:45撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
11/28 11:45
大体は幅広い良い道だが、5, 6ヶ所、崩れた斜面に付けられた狭い道を横切る
荒れた沢を横切るが、踏跡がしっかり付いている
2016年11月28日 12:02撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
11/28 12:02
荒れた沢を横切るが、踏跡がしっかり付いている
苔むした岩が昔からの峠道、といった風情を醸し出している
2016年11月28日 12:07撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
11/28 12:07
苔むした岩が昔からの峠道、といった風情を醸し出している
倒木が行く手を遮ることもあるが、古道ゆえか
2016年11月28日 12:10撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
11/28 12:10
倒木が行く手を遮ることもあるが、古道ゆえか
標高900m辺りから道が荒れてきた。えぐられて塹壕のよう。深さは2m近くあるだろう
2016年11月28日 12:15撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
11/28 12:15
標高900m辺りから道が荒れてきた。えぐられて塹壕のよう。深さは2m近くあるだろう
ますます荒れてきて、塹壕の底には石がゴロゴロ。縁を歩く羽目になる
2016年11月28日 12:17撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
11/28 12:17
ますます荒れてきて、塹壕の底には石がゴロゴロ。縁を歩く羽目になる
塹壕の縁に祀られていた古い仏様。ほのぼのした気分になり、荒れた道に嫌気がさしていた気持ちを癒してくれた
2016年11月28日 12:18撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
11/28 12:18
塹壕の縁に祀られていた古い仏様。ほのぼのした気分になり、荒れた道に嫌気がさしていた気持ちを癒してくれた
峠が近づくと荒れた道は収まり、馬酔木が現れてきた
2016年11月28日 12:23撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
11/28 12:23
峠が近づくと荒れた道は収まり、馬酔木が現れてきた
茂った馬酔木に覆われて道が不明瞭になるが、軽く掻き分ければ済む
2016年11月28日 12:24撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
11/28 12:24
茂った馬酔木に覆われて道が不明瞭になるが、軽く掻き分ければ済む
倒木ではない、活きた大木が通せん坊
2016年11月28日 12:27撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
11/28 12:27
倒木ではない、活きた大木が通せん坊
猫越峠に着いた。アリャリャ 木を倒した上に、ロープまで張ってある
2016年11月28日 12:29撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
11/28 12:29
猫越峠に着いた。アリャリャ 木を倒した上に、ロープまで張ってある
ロープをくぐって、今来たルートを一般登山道側から見る。このロープの先は通行禁止ですよ、ということかしら
2016年11月28日 12:30撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
11/28 12:30
ロープをくぐって、今来たルートを一般登山道側から見る。このロープの先は通行禁止ですよ、ということかしら
猫越峠から先は伊豆山稜線歩道として整備されている。落ち葉を踏みしめながら、のんびり歩く
2016年11月28日 13:06撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
11/28 13:06
猫越峠から先は伊豆山稜線歩道として整備されている。落ち葉を踏みしめながら、のんびり歩く
階段が付けられているが、逆に歩きにくい
2016年11月28日 13:18撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
11/28 13:18
階段が付けられているが、逆に歩きにくい
猫越岳頂上に着いた。見晴らしはない
2016年11月28日 13:25撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
11/28 13:25
猫越岳頂上に着いた。見晴らしはない
馬酔木の林の中を降りて仁科峠に向かう
2016年11月28日 14:04撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
11/28 14:04
馬酔木の林の中を降りて仁科峠に向かう
頂上から5分程で池に出た。かつては火口湖と言われていたが、火口は浸食で失われて、今では単なる池とのこと
2016年11月28日 14:11撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
11/28 14:11
頂上から5分程で池に出た。かつては火口湖と言われていたが、火口は浸食で失われて、今では単なる池とのこと
池の直ぐ先に展望台があった。頂上で展望を得られなかった穴埋めか。松崎の港が見下ろせる
2016年11月28日 14:17撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
11/28 14:17
池の直ぐ先に展望台があった。頂上で展望を得られなかった穴埋めか。松崎の港が見下ろせる
さらに南に妻良の港が陽を受けて輝いていた。でも上空には暗雲が垂れ込めている
2016年11月28日 14:17撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
11/28 14:17
さらに南に妻良の港が陽を受けて輝いていた。でも上空には暗雲が垂れ込めている
展望台から一気に降り、猫越岳の頂上稜線を振り返る
2016年11月28日 14:31撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
11/28 14:31
展望台から一気に降り、猫越岳の頂上稜線を振り返る
後藤岳を越える。猫越岳より40m低いだけ。ここも展望はない
2016年11月28日 14:44撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
11/28 14:44
後藤岳を越える。猫越岳より40m低いだけ。ここも展望はない
後藤岳の下りから天城放牧場が見下ろせる。広々して気持ち良さそう。右後ろの山は「魂の山」
2016年11月28日 14:52撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
11/28 14:52
後藤岳の下りから天城放牧場が見下ろせる。広々して気持ち良さそう。右後ろの山は「魂の山」
一面の笹原の中を進む
2016年11月28日 14:59撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
11/28 14:59
一面の笹原の中を進む
仁科峠に降りる直前、940m圏コブから最後の眺望を楽しむ。明日登る予定の長九郎山が見える
2016年11月28日 15:07撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
11/28 15:07
仁科峠に降りる直前、940m圏コブから最後の眺望を楽しむ。明日登る予定の長九郎山が見える
もう目の下に仁科峠。笹原が気持ち良い
2016年11月28日 15:07撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
11/28 15:07
もう目の下に仁科峠。笹原が気持ち良い
再び「魂の山」。「こんのやま」と読むんですって。「たましいのやま」の方がロマンチックなのにねえ
2016年11月28日 15:08撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
11/28 15:08
再び「魂の山」。「こんのやま」と読むんですって。「たましいのやま」の方がロマンチックなのにねえ
仁科峠に着いた。午前中に置いておいたMTBを取り出す。これで車までダウンヒル
2016年11月28日 15:40撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
11/28 15:40
仁科峠に着いた。午前中に置いておいたMTBを取り出す。これで車までダウンヒル
撮影機器:

感想

久しぶりに伊豆の山に登ろう、と思い立ち、西海岸の松崎町にある長九郎山に行くことにした。ただ、厚木の我が家からここまでは遠いし、天城山脈のどこかの峠越えとなる。それなら、行きがけの駄賃ということで、猫越岳登山を楽しんでから、翌日、長九郎山に登ることとした。

猫越岳に登るには仁科峠から往復すれば簡単だが、これではつまらない。この東側の猫越峠は西伊豆と湯ヶ島を結ぶ峠として、昔は人の往来が盛んだったらしい。今は登山地図に何の案内も無いので通れるかしら。でも、地形図には破線が描かれているから、何とかなるだろう。
ということで、西伊豆側から昔の峠道を辿って猫越峠に登り、猫越岳を踏んでから仁科峠に降りよう。後はMTBを使って周回ルートとすれば良い。

古い峠道はなかなか良かった。特に前半は風情を感じる峠道であった。後半は荒れた道だったが、これもまた楽し。大体が地形図の破線通りで、ルートに戸惑うことは無かった。

猫越峠から猫越岳を越えて仁科峠までは整備されたルートで、安心して歩ける稜線散歩であった。

結果として、昔の峠道と整備された稜線道の両者を味わい、変化に富んだルートであった。これをのんびり歩いたが、実働で3時間少々、全行動でも5時間に満たないミニハイキングを楽しむことができた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2046人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら