記録ID: 1018792
全員に公開
ハイキング
北陸
高倉山(白山市)
2016年12月03日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 946m
- 下り
- 937m
コースタイム
白山自然保護センター5:50ー林道分岐6:35ーヘアピン7:35ー(山頂)ー8:15大休止した場所8:55ーヘアピン9:30ー(自転車)ー戻った林道の分岐10:20ー(自転車)ー白山自然保護センタ10:55
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
林道入口は鎖あります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂付近の平坦地は、落葉で踏み跡が隠れており、道迷い注意です。 |
写真
感想
●積雪期の定番の山、高倉山。皆さんの記録で夏道ができたと知り行ってみました。
●雪の季節と違って木々が茂り、三角点を越えたところで、ようやく白山を見ることが出来ました。
●ヘアピンから山頂を経て、林道を使って周回できるコースが作られていました。
●ヘアピンにある看板によると、夏道の入口は、市原の神社付近からあるようですが、帰途神社に立ち寄りましたが、ちょっとわかりませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1402人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
分岐を過ぎて500m付近(土砂堆積場手前)で大規模な崖崩れがあるはずですが、特別触れていませんね。16年7月時点で、人は歩けますが崩落がひどくて年内の修復は無理と思っています。情報をいただけませんか?
土砂崩れはきれいに修復されていたので、記録では書きませんでした。きっと地元の大事な林道なのですね。
RE:
ありがとうございました。この林道はよく利用していますので情報助かります。
林道からの白山展望が気に入っていますのでまた利用します。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する