記録ID: 102662
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
日程 | 2011年03月10日(木) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 雲多き晴れ 富士山雲ん中でした。 |
アクセス |
利用交通機関
最寄り駅JR中央線猿橋、バス停は百蔵山登山道入り口(大月市営グランド横、富士急バス)駐車場は大月市営グランド駐車場多数あります。
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
コースタイム [注]
12:43駐車場発-12:57東ルート入り口-13:46扇山分岐-13:50百蔵山山頂-14:04頂上発(西ルート下る)-14:26西ルート起点(登山ポスト前)-14:38駐車場着
コース状況/ 危険箇所等 | よく踏まれた道で危険箇所は特にありませんでした。東ルートは初めて行きました。扇山への縦走路に出る明るい尾根道で 西ルートの杉の植林地帯より暖かでした。登山ポストは西ルートの起点にありました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2011年03月の天気図 [pdf] |
写真
撮影機材:
感想/記録
by yamabuki
今日は 16:00時にカミサンとお出かけ、開いた時間に行けるところ で百蔵山行ってきました。扇山と一緒によく歩かれているお山ですが・・・山頂前後の稜線でプチ雪山気分、楽しんできました。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:1171人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 百蔵山 (1003m)
- 百蔵山登山口バス停
- 百蔵山登山口(表登山道)
- 表登山道分岐
- 大同山 (907m)
関連する記録※内容が近いものを自動的に表示しています。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント