ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1027206
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

雪と霧氷の桧塚奥峰

2016年12月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.9km
登り
926m
下り
917m

コースタイム

日帰り
山行
6:17
休憩
1:28
合計
7:45
7:40
80
9:00
9:03
47
明神滝
9:50
10:02
85
11:27
12:06
79
13:25
13:52
56
14:48
14:55
30
渡渉地点
15:25
大又林道終点駐車場
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大又の林道終点手前の左側の空き地が駐車場になっています。
コース状況/
危険箇所等
駐車場から先の舗装された林道が凍結していて滑りそうでした。
その他周辺情報 大又バス停にトイレがあります。
道の向かい側に登山ポストもあります。
今回入りませんでしたが、やはた温泉があります。
先週釈迦ヶ岳でいただいたひこにゃんデビュー。最初からは汚したくないので、袋に入れました。
2016年12月17日 07:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
12/17 7:37
先週釈迦ヶ岳でいただいたひこにゃんデビュー。最初からは汚したくないので、袋に入れました。
渡渉ー1
2016年12月17日 08:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
12/17 8:16
渡渉ー1
渡渉ー2その先に.梯子があります。
2016年12月17日 08:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
12/17 8:26
渡渉ー2その先に.梯子があります。
渡渉―3
2016年12月17日 08:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
12/17 8:39
渡渉―3
明神滝
2016年12月17日 08:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
12/17 8:57
明神滝
上には霧氷が!
2016年12月17日 09:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
12/17 9:09
上には霧氷が!
霧氷が続く道
2016年12月17日 09:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
12/17 9:26
霧氷が続く道
寒そうな木
2016年12月17日 09:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
12/17 9:31
寒そうな木
明神平
2016年12月17日 10:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
12/17 10:05
明神平
寒々とした明神平
2016年12月17日 10:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
12/17 10:07
寒々とした明神平
凍てつく木
2016年12月17日 10:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
12/17 10:10
凍てつく木
薄日が射す
2016年12月17日 10:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
12/17 10:10
薄日が射す
大普賢岳
2016年12月17日 10:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
12/17 10:23
大普賢岳
何の葉っぱかな?
2016年12月17日 10:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
12/17 10:28
何の葉っぱかな?
桧塚奥峰への道
2016年12月17日 11:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
12/17 11:14
桧塚奥峰への道
一瞬青空が!
2016年12月17日 11:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
12/17 11:19
一瞬青空が!
曽爾の山
2016年12月17日 11:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/17 11:19
曽爾の山
晴れることを期待する。
2016年12月17日 11:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
12/17 11:20
晴れることを期待する。
薄日を浴びた木
2016年12月17日 11:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
12/17 11:22
薄日を浴びた木
なびく
2016年12月17日 11:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
12/17 11:23
なびく
どうぞこちらです。
2016年12月17日 11:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
12/17 11:23
どうぞこちらです。
桧塚奥峰山頂
2016年12月17日 11:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
12/17 11:26
桧塚奥峰山頂
池木屋山に続く稜線
2016年12月17日 11:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/17 11:27
池木屋山に続く稜線
ヒキウス平と稜線
2016年12月17日 11:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
12/17 11:28
ヒキウス平と稜線
ヒキウス平。行く予定でしたが・・・
2016年12月17日 11:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
12/17 11:28
ヒキウス平。行く予定でしたが・・・
防寒対策はバッチリです。
2016年12月17日 11:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12
12/17 11:34
防寒対策はバッチリです。
モノトーンの中の人
2016年12月17日 12:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
12/17 12:10
モノトーンの中の人
曽爾のほうは晴れているようです。
2016年12月17日 12:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
12/17 12:12
曽爾のほうは晴れているようです。
山頂から一緒になったFさん。Fさんがよく使うという明神岳へは登らない巻道を使いました。ノートレースの道を歩くのは気持ちいいです。
2016年12月17日 12:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
12/17 12:55
山頂から一緒になったFさん。Fさんがよく使うという明神岳へは登らない巻道を使いました。ノートレースの道を歩くのは気持ちいいです。
明神平に戻ってきました。
2016年12月17日 13:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
12/17 13:14
明神平に戻ってきました。
晴れるかなあ〜〜〜
2016年12月17日 13:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/17 13:21
晴れるかなあ〜〜〜
ちょっと明るくなる。
2016年12月17日 13:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
12/17 13:21
ちょっと明るくなる。
薊岳
2016年12月17日 13:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
12/17 13:52
薊岳
最後にちらっと青空が。
2016年12月17日 13:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
12/17 13:54
最後にちらっと青空が。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ

感想

青空と霧氷を期待して、桧塚奥峰に行きました。
駐車場に着くと、隣の車の二人連れが用意していました。
ふと見るひこにゃん!
sukanpoさんとsunaonaonaoさんでした。
しばし談笑。お二人は先に出発されました。

ここからの舗装道路が凍結していて、帰りは滑りそうだなと思いながら歩きました。
そして、私の大嫌いな渡渉が続きます。
この時期にドボンしたら寒いだろうなと思い、慎重に渡りました。
渡渉が終わると明神滝が現れます。滝はまだ凍っていませんでした。

明神平は雪と霧氷の世界。
でも、期待した青空は見えず、風が強く寒い。
果たして桧塚奥峰まで行っても晴れるだろうか?
ここで引き返そうかと迷い始めると、ちょっと薄日が射してきたので、行くことにしました。
多分今年の登りおさめになると思うので、やっぱり途中で撤退では後悔するでしょう。

トレースはしっかりしていました。
はっきりした尾根道ではないので、ノートレースだったら自分の力量で行けるだろうかと思いました。
テープは多い所はやたらたとあるのに、ないところは間隔があいていました。
ガスったらわかりにくいでしょう。

山頂手前で4人組が下りてきました。
その人たちのトレースのおかげで登れたようなものです。
お礼を言いました。

山頂には誰もいませんでしたが、少しすると単独の男性が登ってきました。
そのFさんとしばらく話しながら晴れるのを待ちました。
30分ほどいても晴れてこなかったので、Fさんと一緒に下りました。

明神岳への登り返しの途中から、Fさんがいつも使うという巻道を使いました。
ノートレースの道は綺麗で、気持よかったです。
しばらく進んで少し上がると、本来の稜線に出ました。

明神平で昼食にしましたが、晴れそうで晴れませんでした。
下りでアイゼンを付けました。
林道の舗装道路が凍っているかもしれないと思いずっとつけていましたが、渡渉が終わったところで、私の片方のアイゼンが無くなっていることにFさんが気づきました。
Fさんは迷うことなく、すぐに探しに戻ってくれました。私はまた渡渉するのが嫌なのでお言葉に甘えて待っていました。
しばらくすると、アイゼンを拾ってくれた方と一緒に戻ってきました。
アイゼンが見つかったことも嬉しかったですが、すぐに探しに行ってくれたFさんの親切心がありがたくうれしかったです。
また、落ちているアイゼンを拾って持ってきてくださった方にも感謝です。

多分もう凍結していないだろうということで、その場でアイゼンは外しました。
上は風も強く晴れずに寒かったですが、下のほうは気温が高かったのでしょう。雪はけっこう溶けて凍結もしていませんでした。
駐車場に戻りFさんと別れました。

今年最後の山、思うように晴れてはくれませんでした。
でも、きれいな新雪と霧氷が素敵でした。
そして何よりもFさんと出会えて、温かな思い出の山となりました。

感謝。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:506人

コメント

お山で再会できませんでしたね
最近、ひこにゃんをぶら下げてる方との出会いがなかったので、駐車場でお逢いできて嬉しかったです
山中でまたお目にかかれるかと思っていたのですが、私たちがヒキウス平を歩いていたため、再会は叶いませんでした…
この日は風が強く雲の流れが早かったので、一瞬だけ青空が見えたりと忙しかったですね
またどこかのお山で出逢えますのを楽しみにしています♪
2016/12/18 23:04
Re: お山で再会できませんでしたね
sunaonaonao さん、こんばんは。コメントありがとうございます。

私もまたお会いできるかなと思ったのですが、残念でした。
ヒキウス平はお天気が良くなかったので行きませんでした。
駐車場に戻ったらまだ車があったので、ヒキウス平まで行ったかあるいは薊岳のほうに行ったのかなと思いました。
またお会いできるといいですね!!!
2016/12/19 20:04
mayutsuboさん こんにちは!
霧氷の聖地ともいえる明神平ですね。
滝から上は霧氷の世界で、別世界に変わりますね。
今年最後の山行なのに、晴れ間が少なくて残念な気もします。
しかし霧氷は堪能されたことでしょう。
sukanpoさんとは私も何回かお会いしたことがあります。
とても感じのいい方でした。
それと親切なFさんともうひと方との出会い、
山ならではの気遣いに心が和みます。
桧塚奥峰は私も大好きはところです。
お疲れさまでした
2016/12/19 10:29
Re: mayutsuboさん こんにちは!
s_fujiwaraさん、こんばんは。コメントありがとうございます。
sukanpoさんとお会いしたことありますか?
やっぱり大峰台高を歩く人って、会うのかも知れませんね。

日曜なら青空と霧氷を楽しめたと思いますが、この日ならではの出会いに感謝です。
一期一会ですね。
山で親切にされると本当にありがたく、心に染みてきます。

素敵な今年の納めの山歩きになりました。
2016/12/19 20:09
mayutsuboさん こんばんは!
P1394当たりで出会われた4人組は私の山の先輩S氏のgroopようです。
時間のある時に下記URLをご覧いただければ幸いです。
http://www.asahi-net.or.jp/~pn6m-skmt/kiroku/myoujintake2/index.htm
2016/12/20 18:27
Re: mayutsuboさん こんばんは!
s_fujiwaraさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
ちょっと出かけていたので(山ではありませんが)返信遅れました。

ブログ見ました。そうですね、時間から言っても私がお会いした方たちですね。
私らしき人物と会ったことも書いてありました。
先頭を歩いている方とちょっと言葉を交わしましたが、ベテランの方に見受けられました。
で、このブログ、実はお気に入りにして時々見ていたんです。
わかったらちゃんと挨拶したのにと思いました。
知らせていただいてありがとうございました。
2016/12/23 14:54
霧氷お好きですね
こんばんは。
なかなか私は霧氷に縁がありませんので新鮮な気分でレコ拝見してます。
去年の谷川と雲取で見たくらいでしょうか…。
桧塚奥峰、人気の山なんですね。
フル防寒には驚きましたが 寒い山で温かい出来事、忘れられないフィナーレの山行になりましたね。
一年間お疲れさまでした。
2016/12/20 22:03
Re: 霧氷お好きですね
tomhig こんにちは。コメントありがとうございます。

このあたりは霧氷の名所がいくつかあります。
人気の山は冬の間の土日に霧氷号というバスが出ています。
桧塚奥峰は多くの人が登るわけではないのですが、明神平までは多いです。
昔はスキー場だったそうで、今では子連れでそり遊びに来る人もいます。

寒さや雪に慣れていない南紀に住んでいるので、普通の人よりも完全防備になります(笑)
こんなんじゃ、冬のアルプスなんてとてもとてもですねぇ(笑)(笑)

いつもは気が付いたら登りおさめになっていたという感じですが、今年は意識しました。
tomhig さんも良い山納めなりますように。
2016/12/23 15:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
大又から明神平を経て桧塚奥峰とヒキウス平
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [2日]
大又林道終点駐車場〜明神平〜桧塚、薊岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら