また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1029581
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

奥多摩冒険ー麦山浮橋と湖畔の道、そして山のふるさと村

2016年12月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
3.5km
登り
102m
下り
103m

コースタイム

日帰り
山行
1:42
休憩
0:00
合計
1:42
14:47
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
奥多摩駅より、奥多摩湖方面バスは一時間に2本
(12:00 峰谷いき、12:28 丹波行き(小河内神社バス停に停車するのはこの便)
コース状況/
危険箇所等
特にありません
その他周辺情報 特に立ち寄らず
11時55分ごろ奥多摩駅に着きました
★トイレ
★観光案内所
2
11時55分ごろ奥多摩駅に着きました
★トイレ
★観光案内所
すぐ目の前にバス停
2
すぐ目の前にバス停
情報:通行止め情報
1
情報:通行止め情報
情報:いこいの路は来年4/13まで閉鎖
1
情報:いこいの路は来年4/13まで閉鎖
わさぴーかわいい^^
シロイルカにやや似てる
5
わさぴーかわいい^^
シロイルカにやや似てる
麦山浮橋にいくには、丹波行きで「小河内神社」で降りるか、その手前の峰谷橋でおりて5分ほど「小河内神社」まで歩く。だから、峰谷行きのバスに乗って峰谷橋で降りてもよい。(そのほうが乗れるバス便が二倍に増える)
2
麦山浮橋にいくには、丹波行きで「小河内神社」で降りるか、その手前の峰谷橋でおりて5分ほど「小河内神社」まで歩く。だから、峰谷行きのバスに乗って峰谷橋で降りてもよい。(そのほうが乗れるバス便が二倍に増える)
35分ほど乗って小河内神社バス停に着きました(大体600円)
1
35分ほど乗って小河内神社バス停に着きました(大体600円)
奥多摩湖だ!
浮橋だ!(暗い)
4
浮橋だ!(暗い)
小河内神社バス停周辺情報:周りを見渡すとこんな看板。
★トイレ:一個手前の峰谷橋で降りて、トイレによりがてら歩いてくるとよい。
1
小河内神社バス停周辺情報:周りを見渡すとこんな看板。
★トイレ:一個手前の峰谷橋で降りて、トイレによりがてら歩いてくるとよい。
小河内神社バス停周辺情報:宿と温泉もあります。馬頭館と鶴の湯温泉
1
小河内神社バス停周辺情報:宿と温泉もあります。馬頭館と鶴の湯温泉
先に小河内神社に向かいます
1
先に小河内神社に向かいます
シジュウカラに威嚇される
3
シジュウカラに威嚇される
神社入り口
そんなに長くないです。
1
そんなに長くないです。
いい路(短いです)
1
いい路(短いです)
着きました。
向かって右から、奥多摩湖 
2
向かって右から、奥多摩湖 
戻ります。あの山は鷹巣とか六ツ石だろうか。
1
戻ります。あの山は鷹巣とか六ツ石だろうか。
秋の名残
いい感じ
水のきらめき
いよいよ、降り口へ
1
いよいよ、降り口へ
水の上の落ち葉がきれいに見えたのですが、写真に撮ると微妙。
1
水の上の落ち葉がきれいに見えたのですが、写真に撮ると微妙。
ちょっと急。でも大丈夫
3
ちょっと急。でも大丈夫
意外と橋は短い。100メートルもないかも。
6
意外と橋は短い。100メートルもないかも。
左見て (ひろびろー)
4
左見て (ひろびろー)
右見て (ひろびろー)
3
右見て (ひろびろー)
ゆれます
対岸へ渡り振り返って。
3
対岸へ渡り振り返って。
対岸にあった案内図。三頭山登山口へ行くには、遊歩道を歩いて奥多摩州誘導路へあがり、右に行けばいいのね。
1
対岸にあった案内図。三頭山登山口へ行くには、遊歩道を歩いて奥多摩州誘導路へあがり、右に行けばいいのね。
お、15:40分までに山のふるさと村へ行けば、帰りのバスがある!
それなら、トイレもかねていってみよう。
1
お、15:40分までに山のふるさと村へ行けば、帰りのバスがある!
それなら、トイレもかねていってみよう。
こんな路
見下ろすと、青い湖面が見える
それを囲む茶色の落ち葉がいいなあ。
1
見下ろすと、青い湖面が見える
それを囲む茶色の落ち葉がいいなあ。
この緑の階段を登ると、奥多摩周遊道路へ出て、右に歩くと三頭山登山口です
2
この緑の階段を登ると、奥多摩周遊道路へ出て、右に歩くと三頭山登山口です
白く見えるのは霜なのです。霜が溶けてないのです。
1
白く見えるのは霜なのです。霜が溶けてないのです。
コケのはがれているところが、動物に見える
リサ&ガスパールのガスパール(黒いほう)を連想する。
4
コケのはがれているところが、動物に見える
リサ&ガスパールのガスパール(黒いほう)を連想する。
こんな路。冬枯れだからまだ湖が見えて、狭苦しくない。
2
こんな路。冬枯れだからまだ湖が見えて、狭苦しくない。
こんな路も
霜がたくさん残っているところにきたので、
1
霜がたくさん残っているところにきたので、
時間もあるし、霜の撮影にチャレンジ
7
時間もあるし、霜の撮影にチャレンジ
霜と湖と山の無理やりコラボ
4
霜と湖と山の無理やりコラボ
歩きを再開。こんな路
2
歩きを再開。こんな路
山のふるさと村、ついたー(14:47)
★トイレ
★ベンチ(外にいっぱい)
★レストラン、ビジターセンター
3
山のふるさと村、ついたー(14:47)
★トイレ
★ベンチ(外にいっぱい)
★レストラン、ビジターセンター
かわいい
送迎バスが来るまで外のベンチでカロリーメイト。
(室内で食べれる場所があるといいんですが。寒かった)
2
送迎バスが来るまで外のベンチでカロリーメイト。
(室内で食べれる場所があるといいんですが。寒かった)

感想

一度渡ってみたかった、奥多摩湖の麦山浮橋(ドラム缶橋とも呼ばれます)
実物を拝見すると写真で見たより短いのでがっかりした部分もありました。

ですが、小河内神社、麦山浮橋、共に人もほとんどおらず、とても静かな時間が流れていきました。
それがとても心地よかったです。

最近、周りがとてもガチャガチャに聞こえていました。
その騒々しさから切り離されて、ようやく静けさを取り戻した気がしました。

ふと、自然の中に身をおき、自然と向き合う、(そのために山に登る)という体験を話す人は、
こういう経験をしているのだろうかと思いました。

湖畔の遊歩道も気持ちよく歩けました。枯葉色と青色のコラボはいいですね。
ただ、夏に葉が茂ると、ちょっと狭苦しい路になるかもしれません。どうでしょうか。

山のふるさと村からの無料送迎バスがあってよかったです(土日祝日のみです)

行きの注意点:
麦山浮橋へ来るときには、ガイドブックにはたいてい小河内神社BSと書いてあるが、ひとつ前の峰谷橋BSでも5分ほど歩けば来られる。むしろ峰谷橋BSで降りてトイレをすませてくるのがいい。
峰谷橋BSを使う利点は、小河内神社BSを利用するときより、奥多摩駅からのバスの便が2倍になること。なぜなら、峰谷橋でバスが二方向に分かれるため。帰りも同様.。

帰りの注意点:
ふるさと村からの送迎バスをうまく利用しよう。お金も浮きます。

わさぴーかわいい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2099人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら