記録ID: 1032335
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
まさに秀麗富嶽 滝子山
2016年12月24日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:11
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,182m
- 下り
- 1,325m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:41
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 6:12
距離 13.9km
登り 1,187m
下り 1,327m
14:18
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
道証地蔵まで林道歩き。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備状態が良くわかりやすい。後半の渡渉で、1度道を見つけるまで数分停滞。 |
その他周辺情報 | 笹子餅 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
天気が素晴らしく、2016年最高の富士山を拝めました。
予報では山頂の気温は氷点下4度。高度を上げると、日陰側は氷の世界でした。
忙しく日頃の疲れが色濃く残った状態での登山でしたが、傾斜がゆるい箇所が多く、登りやすいと感じました。
山頂は広く無く、駅チカのアクセス利便性を考えると、人が少なく冬の空気が住んでいる時期に訪れるのが良い山かもしれません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:238人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する