記録ID: 1034152
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍
乗鞍岳 雪の状況を見に
2016年12月29日(木) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:00
9:00
180分
カモシカゲレンデ
12:00
60分
肩の小屋下 避難小屋
13:00
カモシカゲレンデ
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ツアーコース入口の急斜面がアイスバーンのためシールで登るのは難しいです。 1から6番標識は普通にシールで進むことができます。 |
写真
撮影機器:
感想
雪はそんなに増えていないのは承知の上で行ってきました。
まだまだ藪が多く、しかも数日前に降った雨のせいでアイスバーンになっていてゲレンデとツアーコースの登りに時間がかかってしまいました。
ツアーコース入口の急斜面はシールではなかなかつらい状況で、一時的に外して登りました。
1から6番標識の間は問題なく進めますが、位ヶ原山荘との分岐の斜面は藪がまだまだあり登り以上に滑走が大変な状況かもしれません。
下山時に雪が降りだし、明日以降の状況がいい方に変わってもらいたいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:488人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する