モグラの忘年会@三条の湯に参加



- GPS
- 05:59
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 1,251m
- 下り
- 1,094m
コースタイム
- 山行
- 4:45
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 5:16
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
片倉橋→三条の湯のお迎えカーで林道終点まで移動 帰り:林道終点→JR奥多摩駅まで車移動 |
コース状況/ 危険箇所等 |
水場(カンバ谷)〜北天のタル:所々に残雪あり、日暮れ近くになるとバキバキに凍ります 北天のタル以降も凍結個所があるようです 林道終点〜三条の湯:地形のせいか、落ち葉の量がスゴイので山側を歩いたほうが安全です |
その他周辺情報 | のめこい湯(※木曜日はお休み) http://www.nomekoiyu.com/ |
写真
感想
11月の頭に雁坂小屋で出会ったYさん主催の忘年会に参加参加するために、
三条の湯へ行きました。
今年中に三条の湯に行きたいなーと思っていたものの、9月のケガで計画倒れTT
今回の忘年会のおかげで、なんとか行けました。よかったーと言ってもほとんど車移動ですけどねーw
実は、Yさんの同僚さん2名も参加予定だったのですが、
色々とアクシデントがあり三条の湯関係者以外は、私も含め3名だけの参加となりました。(この日が仕事納めって人が多くて元々の参加者も少なくなったらしいですTT
鹿狩り見学、鹿は出なかったけど色々と聞けて楽しかったです!貴重な体験が出来ました。まぁ、夜には鹿カツ、朝には鹿のローストをいただけたので大満足ですw
忘年会の方は・・・三条の湯のスタッフ&お手伝いさん&常連さん+我々3名で楽しく過ごせました!そして、ほぼ初対面なメンバー&初めて来たところなのに遠慮なしで記憶を飛ばす。。。
翌日は、YさんKさん私の3人で雲取山に行く予定でしたが、
前日の暴飲&朝のヒロさんとの乾杯により私は断念し小屋の手伝いにシフトチェンジw
あいかわらず、ぐーだらな山ライフを過ごして下山しましたとさ
そういえば、29〜年明けまで滞在する常連さんが結構いるようですねー
え!?っと思いましたけど、お風呂があるんで気軽に長い出来ちゃうんですよねw
Yさん誘っていただきありがとうございました!
三条の湯の皆さん、楽しいひと時をありがとうございました!
次回は、テント泊で遊びに行きます!(と言いつつテント場からトイレまでの距離が酔っ払いにはきついので、小屋泊にチェンジなんて事もあるかも・・・
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する