ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1034311
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

今年最後の高見山は・・・・

2016年12月29日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
17m
登り
2m
下り
0m

コースタイム

日帰り
山行
2:20
休憩
0:00
合計
2:20
9:10
140
11:30
桃俣登山口出発
この約2時間のうち半分以上が車内で寝てました〜
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
墓参に来ました
帰宅後に調べたら、御杖村方面のようです
なので三峰山周辺かなと思われますがこの後向かう予定です
2
墓参に来ました
帰宅後に調べたら、御杖村方面のようです
なので三峰山周辺かなと思われますがこの後向かう予定です
で、いきなり桃俣登山口まで来ましたよ
1時間以上寝てしまいました
1
で、いきなり桃俣登山口まで来ましたよ
1時間以上寝てしまいました
長時間寝てしまい、食事は済ませてから登ろうとカレーうどん
昨夜のうどんすき具材の余りを入れてます
手前右は山専ボトルのサーモスで本日デビュー
6
長時間寝てしまい、食事は済ませてから登ろうとカレーうどん
昨夜のうどんすき具材の余りを入れてます
手前右は山専ボトルのサーモスで本日デビュー
上がる気なしとなり、登り取付きのたかすみ神社
1
上がる気なしとなり、登り取付きのたかすみ神社
この奥からトクマ山へ上がれるとsukanpoさん情報からは得ていますが、何時になれば行くのか?
4
この奥からトクマ山へ上がれるとsukanpoさん情報からは得ていますが、何時になれば行くのか?
このように空はよろしくない状況
風邪ひきも完治でないので今日は歩かずに帰宅します
2週続けて登山口付近まで来ているのにUターン
このように空はよろしくない状況
風邪ひきも完治でないので今日は歩かずに帰宅します
2週続けて登山口付近まで来ているのにUターン
たかすみ温泉駐車場です
今の気温からして今日は霧氷無いんじゃないかと思えたが・・・・
1
たかすみ温泉駐車場です
今の気温からして今日は霧氷無いんじゃないかと思えたが・・・・
高見山の雄姿は撮影したいので、わざわざこちらまで来ました
たかすみ温泉横の天好園
高見山の雄姿は撮影したいので、わざわざこちらまで来ました
たかすみ温泉横の天好園
はいいつもの場所ですが
1
はいいつもの場所ですが
先々週に来たときのように、積雪+霧氷満載 orz
上がればよかったな〜
6
先々週に来たときのように、積雪+霧氷満載 orz
上がればよかったな〜
信号待ち時の兜岳
無粋な信号機と電線は除去済み
2
信号待ち時の兜岳
無粋な信号機と電線は除去済み
金剛山麓付近です
前面ガラスに細かい雨粒が
金剛山麓付近です
前面ガラスに細かい雨粒が
R310から五條市内方面というか東方です
R310から五條市内方面というか東方です
雲の向こう見えているのは国見山方面のようなので大峯山脈はもっと右方(南方)なんですね
積雪は凄そうですが
1
雲の向こう見えているのは国見山方面のようなので大峯山脈はもっと右方(南方)なんですね
積雪は凄そうですが
みゆき台まで行けば大峯山脈見えるかと、わざわざ舞い戻って来ましたが見事に雲の中!
1
みゆき台まで行けば大峯山脈見えるかと、わざわざ舞い戻って来ましたが見事に雲の中!
この坂から三石山へ2キロ程度の歩きで上がった記録を見つけています
暖かくなれば行くかもですが、人なんか通らないだろうからまた顔面で蜘蛛巣を突破する覚悟も必要かと
1
この坂から三石山へ2キロ程度の歩きで上がった記録を見つけています
暖かくなれば行くかもですが、人なんか通らないだろうからまた顔面で蜘蛛巣を突破する覚悟も必要かと

感想

今年最後に桃俣〜高見山へ!!

墓参に絡ませて堂々と「ちょっと歩いてくる」と出掛けたが、結局歩き距離100メートル程度なので先週のワーストは越えられませんでした!
まず、桃俣到着前には眠くて仕方なかったので到着と同時に仮眠
普通は20〜30分程度で起きるんだが今日は1時間超!!
昨夜が寝不足ということもないが、年末でやはり疲れているんだろう
明るい時間帯で眠くなるのはよっぽどなので、風邪クスリも含めて今日は歩くのは止める?
2週続けて、登山口辺りまでは行ったが「や〜めた!」と舞い戻る私はトレッカー失格か?

元々は先に食事済ませてから上がろうという思いで準備します
サーモスの湯加減はどうか?
まず湯を沸かして、その間に他の準備といういつも通りの手筈で進めますがそうはいかない!!??
何故なら、ほぼ沸騰点に近いお湯を沸かすんだから、具材入れたり掻き混ぜたりでうどん鍋に付きっきりとなります初っ端から!
今までと全く違うアプローチからスタートしているので、真っ先に暖かいカレーうどんが出来上がり、その後にお茶準備・おにぎり出してという体たらくなんですよ
時間節約という意味で熱い湯が在るというのはかなりの武器ですね
分量的にも、鍋に300CC程度使い残りはお茶2杯程度いけましたね
そんなこんなで睡眠後の食事して片付けたら、もう歩くより「さあ帰るか」という気分しかないですよ〜
それといま確かに寒いので、上がれば霧氷は間違いなくあるとも思うが自分に都合の良い理由を付けてしまい、帰ることとします・・・・
帰るって、ココまで来てんのに〜

というホント2週続けての「登山口までのトレッキング」でした〜
ああ、家の掃除が地獄のように感じる・・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:501人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら