記録ID: 103556
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白山
野伏ヶ岳
2011年03月20日(日) [日帰り]


- GPS
- 05:50
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 1,024m
- 下り
- 1,033m
コースタイム
06:35 白山中居神社
08:00 和田山牧場跡入口
08:25 迂回・直登分岐
09:10 ダイレクト尾根に乗る
10:00 野伏ヶ岳 10:15
11:10 迂回・直登分岐
11:40 和田山牧場跡入口
12:25 白山中居神社
08:00 和田山牧場跡入口
08:25 迂回・直登分岐
09:10 ダイレクト尾根に乗る
10:00 野伏ヶ岳 10:15
11:10 迂回・直登分岐
11:40 和田山牧場跡入口
12:25 白山中居神社
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
踏み跡が多く迷わずに歩けました♪ |
写真
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1102人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ちょうど行きたいと思ってたら・・・
さちさん、黙々と登ってたようですね
アクセスは岐阜県側からですよね。
福井県側からの道の状況はわからないですよね。。。
登山道のない山で積雪を含む残雪期にしか登らない(登れない?)山で
スキーヤーも多い山ですが
西の福井県側から「三の又谷」から沢を登り小白山を目指す記述は目にしますが
福井県側から野伏ヶ岳のルートは聞いた事は無いです
残雪期のダイレクト尾根からの白銀の眺めは最高です
ゴールデンウィークまで登れるそうなので行ってみてください
*日焼けにはくれぐれも注意*
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する