記録ID: 1036875
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
竜ヶ岳 ダイヤモンド初日の出
2017年01月01日(日) [日帰り]


コースタイム
3:30自宅出発
5:30本栖湖キャンプ場駐車場到着
555駐車場出発
730山頂到着
818山頂出発
930駐車場到着
5:30本栖湖キャンプ場駐車場到着
555駐車場出発
730山頂到着
818山頂出発
930駐車場到着
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ところどころカチンコチン |
その他周辺情報 | 道の駅 なるさわ |
写真
感想
去年は
丹沢の大山ご来光登山。
今年は
念願の竜ヶ岳ダイヤモンド富士登山。
紅白終わってから就寝するものの
新年のLINE攻撃を受け
(目覚まし時計がわりにしているのでマナーモードオフ)
睡眠時間1時間。
2時30分起床。
3時30分出発。
河口湖ICを降りて
ローソンでトイレ休憩。
一番奥の駐車場に5時30分到着。
駐車場内の
トイレは
ペーパーなしのボットン便所。
真っ暗闇の中、登山開始。
40分で東屋到着。
日の入りが始まり
少し明るくなった。
笹の小径を、ひたすら
九十九折に登る。
結構カチンカチンで
速度落ちるものの
どデカイ富士さん横目に
優越感倍増。
ご来光10分前に山頂到着。
無風、快晴。
平らで広い山頂を見渡すと
テントの人、椅子持参の人、
自転車を担いできた人。
昨年の大山とは違って
自由人が多い印象。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:349人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する