記録ID: 1038205
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
由布岳
2016年12月18日(日) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:55
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:55
9:25
355分
スタート地点
15:20
ゴール地点
天気も良く、空気も澄んでて、かなりよかったです!
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
北側の斜面に残雪が少しあり。その他危険箇所はなし。 |
その他周辺情報 | 下山後は、湯布院の温泉で疲れを癒す。 |
写真
職場の仲間と一緒に初めての由布岳に行きました!
正面登山口で9時過ぎに駐車場に着いたが、無料駐車場は、いっぱいで有料駐車場しか空いておらず。゜(゜´ω`゜)゜。有料駐車場には、2,30台駐車可能で、到着時、5、6台駐車されており、駐車場のお姉さんに500円渡し、出発❗
正面登山口で9時過ぎに駐車場に着いたが、無料駐車場は、いっぱいで有料駐車場しか空いておらず。゜(゜´ω`゜)゜。有料駐車場には、2,30台駐車可能で、到着時、5、6台駐車されており、駐車場のお姉さんに500円渡し、出発❗
東峰の岩登り!なかなかの緊張感(°▽°)
高所恐怖症の私ですが、下をあまり見ずに何とか登ることができました(°▽°)
小学生低学年くらいの子も登ろうとしていたが、危険なため、親が止めてました!
高所恐怖症の私ですが、下をあまり見ずに何とか登ることができました(°▽°)
小学生低学年くらいの子も登ろうとしていたが、危険なため、親が止めてました!
頂上での昼食!雪溶けで下が湿っており、座れる場所があまりなかった。何とか場所を確保して、冷凍ラーメンを温め、ノンアルビールで乾杯!
食後は、いつものコーヒー☕を飲みました(^ν^)
山で飲むコーヒーは、相変わらず美味い😋
食後は、いつものコーヒー☕を飲みました(^ν^)
山で飲むコーヒーは、相変わらず美味い😋
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
飲料
GPS
携帯
時計
カメラ
|
---|---|
備考 | 正面登山口の無料駐車場は、9時くらいで満車になっていました❗ 有料駐車場は、1日500円でとめれます! |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:314人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する