記録ID: 1038646
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
【宝登山】今年も蝋梅園の甘い香りから!
2017年01月03日(火) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:22
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 426m
- 下り
- 384m
コースタイム
天候 | はれ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
多少のぬかるみ有り 危険箇所なし |
その他周辺情報 | 麓は宝登山神社 |
写真
感想
新年の山初めとして今年も宝登山へやってきました。
私にとってこの山は2年前の正月に何の気なしに歩いて 山の魅力を知ったきっかけの山でした。
この二年間でいろんな山へ行くようになった中、ここは決して高い山ではなく、危ない箇所もない初心者向けの山ですが、 毎年正月にここで初心を思い出し、どんな山にも気を抜かずにまた一年間山を楽しめるよう安全を願う場所にしていこうと思ってます。
…と言ってもまだ3年目なので、初心に戻るというよりまだまだ初心者ですが(`・∀・´)
それでも長瀞アルプスの静かな道を歩いてると 山を好きになった頃のワクワクを思い出せて楽しくなってきます(笑)
山頂からの景色も 奥武蔵の丸山や武甲山から 奥秩父の甲武信ヶ岳や両神山までを見渡せます。
以前は”一度は行ってみたいな”と眺めていた山ですが、こうして2年経つと 登った事がある山になり、 ”また行きたいな”と思う山になりました。
そして蝋梅園の甘い香り、まだ満開には時間がかかりそうですが、満開になる頃また夕日を眺めに来たいと思います^ ^
そんなわけで今日から山歩き3年目、また一年間安全に山を歩いて綺麗な景色を眺めに行きたいです
ご閲覧いただき、ありがとうございました^ ^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:345人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する