記録ID: 103917
全員に公開
キャンプ等、その他
紀泉高原
蜻蛉池公園 早くも花見に…
2011年03月27日(日) [日帰り]

天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年03月の天気図 |
写真
撮影機器:
感想
10時過ぎから晴れてきたので、婆さんはおばチャリで爺さんはガキチャリで1時間余りの蜻蛉池公園に…
公園のHPの写真では、カンヒザクラとコヒガンザクラが満開らしいので早々に花見に出かけることに…
さっそく桜の下で何時ものお昼!
この公園は大阪府立で公園内の「こどもの国」の遊具は全て無料なので大勢のちびっ子たちがお弁当をもってきていた。
いやぁ、春ですね〜
でも、本音は山に行きたいなぁ ^^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2478人
こちらの藻岩山はまだ雪の中でしたが、やっぱり春が近い感じは確実にありました。
黙っていても季節は移りますね。
年を取るにつれて、ちょっと、複雑な感じもありますが
jijiさん こんばんわ。大阪は開花宣言出ましたか
「花より団子」ですね
若いころは 山に登ってても季節の移り変わりや草花には本当に鈍感でしたが 最近は 桜、新緑、紅葉、雪景色にすっかり敏感になり素直に喜べるようになりました。歳ですね
ここのところ一寸した野暮用ばかりあって、真面目に(?)山に登れていません
それで仕方なく近くに花を見に行くだけとなっていますが、その分「花より団子」を楽しんでいます
あぁ、山に行きたいで〜す
検査結果OKとのこと、何よりでした
春も来たし、
あとは
早々と「花見」ですね。
山に行けなくても花を愛でながら酒が飲めたんだから、いいじゃあ〜りませんか。
ところで、帰りもチャリですか? 厳密に言うと自転車も広義の車輛ですから酒気帯び運転では?
気ぃつけなあかんでぇ〜。
では、又。
今日は予報で快晴だったんで
が、チョットだけの野暮用のお陰で行けません
>厳密に言うと自転車も広義の車輛ですから酒気帯び運転では?
あ!ホンマや!そうでした
確かに花の下での
silverstarさん、よだれが出ていますよ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する