記録ID: 1044558
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山:モミジ谷の源流から ( ^o^)ノ
2017年01月10日(火) [日帰り]


- GPS
- 04:22
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 822m
- 下り
- 811m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:18
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 4:21
距離 10.6km
登り 822m
下り 829m
天候 | ☁/☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
「一陽来復」
X回目の年男です。この年末年始・・体長良くなくやっと元気になったと思ったら昨日、テニスで腰がギクッ!!痛みこらえて今日は頑張ってここまで来ました〜。・・きっと今日から良い方に向かうはず!!
X回目の年男です。この年末年始・・体長良くなくやっと元気になったと思ったら昨日、テニスで腰がギクッ!!痛みこらえて今日は頑張ってここまで来ました〜。・・きっと今日から良い方に向かうはず!!
感想
この年末年始は風邪引きや胃腸炎や・・とすこぶる体調が悪かった。
やっと身体も気持ちも楽になって・・昨日 テニスしたらば「ギクっ!」と動く度に
腰に激痛が走る。そして本日、腰の痛みがあるものの歩く分にはさほど差し支えないので頑張ってみました!!
少々痛みはあるものの精神的には爽快感・・有りでした。
行きも帰りも「金剛の水」で一緒になった方と 帰りは水越峠までお話ししながら帰りました。70歳で金剛登山回数1100回。すごい!!
大峯奥駈道も歩いておられいろんな話しを聞かせて頂きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:767人
Yanyan7さん こんばんは〜
ぎっくり腰? 大丈夫ですか? 正月にお孫さんを抱っこしすぎて
負担がかかっていたかもしれませんね〜
うちの孫は若嫁ちゃんが御里帰りしてまだ帰ってきてませ〜ん(~_~;)
おば〜ちゃんは毎日指をくわえて、じっと我慢してはります。
正月に金剛山に行ったら Yanyan7さんに会えるかも?と思っておりましたが
嫁の膝の具合が少し悪いので、ず〜〜と山行けてません(^_^;)
いつになったら初登りできるかな〜?
こんばんわ〜 chasseさん・mittiさん。
やっと体調が良くなったとはりきったらぎっくり腰・・・笑ってしまいますね(-_-;)
自分で靴下がはけるので 大丈夫です〜。
孫ちゃんに会えないのは淋しいですねぇ〜。
うちは1/6に帰ってしまいました。1ヶ月半ほど居たので淋しい反面・・ほっと一息。
chasseさんのレコがupしてこないんで ど〜〜したのかと思ってましたよ〜。
mittiさん 膝の調子が良くないのですか・・・。
早く良くなって下さい。また一緒に遊びましょう!!
Yanyan7さん、こんばんは〜⭐
今日は奥様ご一緒じゃなかったんですね。
ギクッ!!ってなった言うから、昨晩、心配で心配で眠れませんでした( ; ゜Д゜)・・朝ゆっくり寝過ぎたせいかな?(笑)
元気に山歩きされてるので良かったです(^O^)
また今年もご一緒して下さいね(^-^)v
歳を取ると、2〜3日してからジワジワ来るかも知れないので気をつけて下さいね(^-^)
こばんだば!mo〜さん。
そ〜〜ギクッ!にも負けず〜ちょっと腰が左にずれた変な格好で歩き回ってます〜( ^o^)ノ
テニスの後は筋肉(特に右臀部から腰)が張るので 山歩きをすると
その張りがほぐれて良い感じになるのです。
でも 今回は痛みなんで・・ちょっと荒治療だったかも。
歳を取ると、2〜3日後に出るのか・・・
何と言っても5巡目の歳男やもんな・・・(涙)
mo〜さんに 先に行かれてまった「妙見谷コース」が心残りや〜〜(。・ω・。)
今度 一緒に行って下さい!!
Yanyan7さん、こんにちは〜
何はともあれ初登りおめでとうございます
「羊羹・・よ〜かんで」
私...ミント神戸がどこにあるのか探してら目の前にありました
よう"見んと"あきませんね
こんばんは🌙😃❗yamaotocoさん。
さっぶ〜………(((・・;)
おかげで 寒波が押し寄せましたけろ(^^;
道路の積雪は困りますから、標高900m以上で積雪をお願いしましょう❗
今年もよろしくお願いします。
体調不良の年末年始で、次がぎっくり腰か・・・、
でも元気に金剛山へ行ったから、心配ご無用ですね。
寅もサラリーマン時代にぎっくり腰になって、1週間会社休んだがや。
ほうてトイレに行ったけど、今度はお尻がよ〜拭けんのだわ
どえりゃ目に遭った経験あるんよ。
腰は大事なんで大切に。
ん?chasseさんも初登りは未だなんだ。寅と同じだ。
toraさん、今年も宜しくお願い致します\(^o^)/
やっと身体も気持ちも元気になったら
ギクッ(。>д<)ですわ〜。
テニス仲間に直ぐ治療してもらったお陰か
思うほど酷くならなくてお山に登れてます。
車の運転、堪えますよね〜。
toraさんも気を付けて下さいね〜。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する