記録ID: 1046504
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山【〜今年もここから〜の巻】
2017年01月15日(日) [日帰り]
大阪府
奈良県
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:53
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 485m
- 下り
- 496m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:48
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 2:49
距離 5.2km
登り 498m
下り 496m
10:01
ゴール地点
-8℃の中、スマホがボケて山頂から文殊尾根の間はワープしております(ToT)
天候 | 雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はなし。全体的に凍結中です。 |
写真
感想
やっと、やっと来ました金剛山。
昨年末は仕事が忙しく、全く山には登れず、あっという間に年越し…。
正月休みもバリバリ働いて、やっと休みがとれました\(^o^)/
このタイミングで今季初の最強寒波〜!
これは行くしかない!!
という訳で、行ってまいりました(^o^)v
久々の山、しかも雪山。テンションMAX!
ゴーゴー!!
しかし、息が切れますや〜ん。
いつもと違うや〜ん(ToT)
汗も噴き出します(*_*)
景色もドンドン白銀に変わってきます。
サイコー!
うわっ!汗拭きタオルが凍ってきたー( ; ゜Д゜)
山頂に着くと−8℃の表示が。
風も強くてガスが吹き上がり、ドンドン霧氷が育って行きます。神秘的やなぁ。
転法輪寺、葛木神社で今年の山行安全祈願をして下山。今年も金剛山から始まったのでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:599人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する